回答受付が終了しましたID非公開ID非公開さん2023/11/13 4:4588回答フリーランスで稼げている人はどんな仕事されてますか? イラストレーター、ライターの友人がいますが、2人とも生活に余裕はなさそうです。フリーランスで稼げている人はどんな仕事されてますか? イラストレーター、ライターの友人がいますが、2人とも生活に余裕はなさそうです。 この仕事教えて | 職業・122閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288854606est********est********さん2023/11/18 17:01ライターでも人によりけりだと思います。 一応、私もフリーランスのライター(編集者と兼業)ですけど、生活はそれなりにできていますよ。40代ですけど、収入は同年代の平均よりは多いと思います。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288854606spe********spe********さん2023/11/13 22:39大儲けはしてませんがイラスト一本で普通に家族を養っています。共働きではありません。 フリーランスのイラストレーターにも色々な業界、いろいろな働き方があります。自分の場合は一枚いくらみたいな単価請けではなく、特定の企業(ゲーム会社)と業務委託契約を結び、その企業に常駐する形で毎月決まった月給を貰って絵を描く仕事をしています。常駐といっても在宅リモートワークですけどね。それプラス時間があれば単価請けのイラスト仕事を追加で獲ってきています。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288854606tsu0808tsu0808さん2023/11/13 18:58職種と言うよりかは会社員として就職に困らない位のスキルや実績があれば概ね食っていけて、そうでないと食えないのかなと思います参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288854606ID非公開ID非公開さんカテゴリマスター2023/11/13 13:07稼げているのラインがどの程度か分かりませんが、金がない〜と言わずにしっかり食えるレベルでいいなら、回答させていただきます 自分は映像制作をしています 近年はフリーランスの多くがまともに知識やスキルを付けずになってしまうので「フリーランスは食えない」とさえ言われていますが、きちんと実務経験と実績を身につけている方であれば生活に余裕がないということはないでしょう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128885460611504737491150473749さん2023/11/13 11:45フリーランスの実務翻訳者です。複数の翻訳会社に登録して、そこからお仕事を依頼され、在宅で作業しています。 翻訳者志願者を対象にして、高い英語力がなくても翻訳者になることができるのように宣伝する講座(不当に高額)があります。安易に申し込まないように注意してください。 注意すべき講座についてわかりやすく書かれたnoteがありますので紹介します。 「英語力がなくても短期間でAI翻訳家になれる! AI翻訳アカデミーって大丈夫? 塩貝香織ってどんな人?」 https://note.com/sagi_291/n/n00a600b61448参考になる0ありがとう0感動した0面白い0