回答受付が終了しました
子供の叱り方についてなんですが、 もうすぐ4歳の男の子がいます。 いけないことをして私が優しく注意するとあ、ごめ〜んという感じでふざけてきます。
子供の叱り方についてなんですが、 もうすぐ4歳の男の子がいます。 いけないことをして私が優しく注意するとあ、ごめ〜んという感じでふざけてきます。 例えば、5ヶ月の子がいて、踏みそうになったりぶつかりそうになったりしたときです。 なので最近は怒鳴るように大きな声で言ってしまいます。 そうすると赤ちゃんより先に私に謝ってきます。 それにもイライラして謝る相手が違うでしょ!とまた怒鳴ってしまいます。 怒りすぎたなとよく思うんですが、怒らないと真面目に聞いてくれないしどうしたらいいんでしょう?
子育ての悩み・47閲覧