アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 8:25

1515回答

車のタイヤの空気圧左右差があっても問題ないでしょうか? タイヤの空気をいれましたが右は日が当たって暖かく、左は冷たい状態で入れてしまいました。熱で膨張するから差異がうまれてますよね?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(15件)

0.1キロ以内なら問題ないかと思われます。 0.1キロあると燃費、雪道の挙動等に 変化あります。 過去にスタッドレスで 前2.7後ろ2.7で設定していて 高速燃費が 満タン法で12.9kmでしたがその後 前2.7後ろ2.6にしたら19.7kmまで 上がりました。 車種AWDです。タイヤも同じです。 右は日が当たって暖かく、左は冷たい状態で 入れてしまいました。 空気圧さえ合わせてあれば問題ないと思われます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

左右の空気圧がずれたまま調整せずに走ってる車も多いと思います。

その程度で問題が発生するなら、そこら中で問題が起きていますよ。

気にする程のレベルじゃありません。 パンクした状態でも気づかず、走行してる人も居るくらいですら、全く体感出来ないと思います。

ID非公開

2023/11/15 7:15

0℃と100℃くらいの差でなければ誤差の範囲で問題ない。 ボイルシャルルの法則から逸脱する気体はこの世に存在しないので、窒素ガスなど無駄。