アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 11:01

77回答

うちの冷房専用のエアコンは設定温度が30度まで上げれますが、暖房としては使えないですか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

冷房としての30度ですので、エアコン暖房としては使えません。 ヨドバシ・ドット・コムに2.6リットル容量でフリース袋付きの湯たんぽが 1750円 https://www.yodobashi.com/product/100000001003343263/ これに吸湿発熱フランネル掛ふとん3390円(ニッセン) https://www.nissen.co.jp/item/VAP0119E0001?areaid=spfabric&cat_id=OV02 もしくは毛布一体型掛ふとん https://www.nissen.co.jp/s/fabric/category/OV/OV02/?sig=HA002&so=S10 もしくはニトリの二枚合わせスマホ毛布3490円 https://www.nitori-net.jp/ec/product/7585471s/ その他、毛布はホームセンター・イオンなどで週末に安売りセール されることもあります。 生地が厚めであったかくて丈夫そうなのを安く売ってたら買うように しましょう。 湯たんぽに熱湯を入れてキャップをキッチリ閉めたら付属ケースに入れ さらにフェイスタオルで巻いてから、あぐらをかいて足に乗せ そこから上記の毛布を被ると温かいです。 ガス料金も2.6リットル入れるのにしか使わないのでガス料金が 圧倒的に節約出来ます。 おおよそこの方法では10~12時間は持ちます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ご自身で、「冷房専用」と答えを書いておられます。 冷房専用の機械で、暖房ができるはずがないです。 そもそも、運転切り替えに「暖房」との表示をしないと思います。

冷専は冷房サイクルと暖房サイクルの切換え弁が無いので暖房用に使えません。 すなわち、冷専は冷やす目的だけのサイクル運転なので、設定を30℃にした場合、部屋の温度が30℃以上にならない限り働きません。 冬場に使えば、送風だけのサーキュレータみたいなものです。