アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

橋梁工学の魅力に魅了されて中小企業のメーカーに就職する人はカッコいいですか?

工学 | 大学22閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

かっこいいかはわかりませんが、先見の明有と思います。日本の消費は人口と共に減っていき、食品や小売など国内の消費者相手の会社は規模は縮小します。 しかし橋梁や道路などは老朽化が進んでおり、今でさえ手が回っていない状態です。広げ過ぎたインフラをどのように補修し、環境に負担をかけない形で縮小・廃止していくかの工夫が問われています。仕事はいくらでもあります。 いま中小企業でも将来は相対的に規模が大きくなる可能性が高いと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2023/11/20 8:25

自分で中小企業のメーカーを立ち上げる人はカッコいいです! ある意味職に就いているので就職とも取れなくはない