アンケート一覧ページでアンケートを探す

平成25年式 デリカD5ディーゼル16万キロ エンジンからか低速時のエンジンが冷えているとき低速で走行すると ガガガァとビビるようなマシンガンのような異音がします 30分ぐらい走るとその音はそんなに気

質問に関する車種のQ&A

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

エンジンマウント交換してなおりました だいぶ費用掛かりましたがストレス解消です ご指摘ありがとうございました

お礼日時:12/3 20:46

その他の回答(2件)

僕もH27年式Dパワー乗りです。 同じ症状が購入してからありました。 原因が最初不明でしたが、もしかしてエンジンマウント……? と購入店が疑問に思い試しに交換してみますか! となり。 実際にエンジンマウントが壊れていたので交換したら音は無くなりましたのでそこが原因かと思われます。

エンジンが冷えているとき低速で走行すると エンジンが温まれば 症状が大きく緩和なら EGR関係 排気関係 触媒関係 などの煤の堆積 軽油のセタン価関係 などを疑います