令和5年の年末調整について 私は今年の1月に正社員で働いて同じ1月中に辞めました。 その時の給料が(総支給額) 139,405円で控除合計が29,082円でした。 また別でアルバイトで働いた分の給料1月分が69,850円 2月分が24,750円 3月 34,100円 4月 78,650円 5月 37,263円 を受け取りました。それぞれ控除はされておらず、総支給額になります。 そして7月から別のアルバイトをして社会保険に入り、給料が7月分が(総支給額)40,152円控除無し 8月分 (総支給額) 241,877円控除金額27,160円 9月分 (総支給額) 163,939円控除金額27,160円 10月 (総支給額) 185,879円控除金額30,330円 11月 (総支給額) 210,235円控除金額31,190円 でした。 この場合年末調整する時、還付金、または徴収金はあるのでしょうか。 わかりづらくて申し訳ありませんが、ご教授お願い致します。 また必要な情報があれば別途お教えします。
税金