回答受付が終了しました85才のジじい(投稿制限)です。85才のジじい(投稿制限)です。さん2023/11/13 13:1766回答アメリカとロシアjは何で直接対決をしないのですか?アメリカとロシアjは何で直接対決をしないのですか? 国際情勢 | 政治、社会問題・40閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288865786ID非公開ID非公開さん2023/11/14 0:50ロシアはアメリカと戦うとNATOと戦うことになるから。 ウクライナだけでも手一杯で手こずってるのにとてもアメリカやNATOまで相手に出来ません。 アメリカの方はアメリカにとって最大の仮想敵国は中国です。 ロシアと戦えば、核戦争になる危険があるし、中国を相手にする前に疲弊したくはないのです。 自国の兵力はなるべく温存したい。 だからロシアとやるわけにはいかないのです。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288865786win********win********さん2023/11/13 15:47ヨーロッパを防衛している米軍はNATO30ヶ国の意思で動くNATO軍です。 アジア太平洋地域を防衛している米軍は、アメリカの意思で動く軍隊です。 どうしてアメリカがロシアと戦争しないとならないのでしょう。 NATOは戦場をウクライナだけにしておきたい。アメリカが勝手に動いたらNATOvsロシアになってしまうじゃないですか。そんなのNATOが認めませんよ。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288865786zez********zez********さん2023/11/13 14:46東西冷戦時代の名残りで「双方が『単独で』世界全体に致命的打撃を与えられる量の核兵器を持っている」からです。もうすこし平たく言えば「アメリカとロシアだけが、人類全体を無理心中に巻き込める能力を持っている」んです。ですから、双方の直接対決は「どっちが勝っても敗者は人類全体無理心中を選ぶ」結末となります。 これでは直接対決する意味ないんですよ。国家間の衝突は「勝った後の世界で美味しい思いをしたい」から行われるのであって、どっちが勝っても即座に共倒れが確定しているのなら衝突自体を避けるのが基本です。野生動物でもそう動きますよ。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288865786MadagascarMadagascarさんカテゴリマスター2023/11/13 13:42アメリカ、ロシアに限らず、核保有国同士の直接対決は、エスカレートすると、核兵器の打ち合いになりかねないため、直接対決を回避するということ。 インドと中国国境では、エスカレートすることを恐れ、お互いの国の兵士は銃すら持たせない徹底ぶり。 それでも殴り合いで死者が出たとか。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288865786jimjimさん2023/11/13 13:33お互いが滅びるからです。参考になる0ありがとう0感動した0面白い0