アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/13 13:26

33回答

ざっくりしていてすみません。 未経験応募可でITエンジニアを募集している会社の面接を受ける際に、よく聞かれる質問とベストな回答を教えてください。

補足

入社してから2、3ヶ月の研修があるようです。

就職活動 | 転職106閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

「研修中は別の現場でテレアポをしてほしい」という企業が一定数存在しているので注意が必要かと思います。 一応、情報としてはこんな感じでIT業界の派遣系に入ったら、結果的にテレアポをさせられたというケースがあります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11281035921 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285533650 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13284180368

その他の回答(2件)

今までの職歴と志望動機は、必ず聞かれるでしょう。 ベストな回答は「あなたのこと」を伝えることです。 みんなが同じ回答をしたら「コピペ回答」となって全員落とされますし、採用側は個々人で違う部分の経歴・能力を聞きたいんです。

ITエンジニアは、ヘルプデスクも含む全てのエンジニアの総称です。 ヘルプデスク経験で書類通ったと思うので、次もヘルプデスクだと思いますね。 質問もヘルプデスク経験に関する事じゃないでしょうか。 中途は基本的に即戦力採用ですから、研修ありって怪しいんですよね。 ヘルプデスクは良い方で、悪いとコールセンター、携帯ショップ、家電量販店、訪問販売、工場などに派遣されます。 研修も業務時間外に、テキスト渡されて放置、動画見せられて放置などです。 開発エンジニアを目指してるなら、人に教わるのを期待せず独学してください。 スキルは、自分で苦労して乗り越えた事しか身に付かないです。