アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 16:23

22回答

P₁(6,6) P₂(5,3) の時 P₁P₂ベクトルの求め方教えてください。

高校数学16閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

P₁P₂ベクトル = (5-6,3-6) = (-1,-3) です。 解説 P₁(6,6) P₂(5,3) より、原点をOとすると OP₁ベクトル = (6,6) OP₂ベクトル = (5,3) そして、 P₁P₂ベクトル = P₁Oベクトル + OP₂ベクトル = -OP₁ベクトル + OP₂ベクトル = OP₂ベクトル - OP₁ベクトル となるので、最初に書いた式で計算できます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう