アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/13 17:46

22回答

知人からlp60xを貰ったため、ミニコンポなどに繋いでレコードを聴きたいと思っているのですが、5万程度で何かオススメの物はありますでしょうか。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

①王道は、自分にあったスピーカー+アンプ 音の傾向に大きく影響するので、スピーカ選びは重要だが https://kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec103=1,2,3&pdf_pr=10000-45000 ※単品の表示なら2本買う事になる 低予算なのにプリメインアンプではスピーカーの分を圧迫するので ※低価格のプリメインアンプ SONY/STR-DH190 ヤマハ/A-S301 Cambridge Audio/AXA25 中華アンプにするという選択肢もある https://my-best.com/7105?utm_campaign=d&utm_medium=organic&utm_source=Yahoo ②ミニコンポ(スピーカーもセット)や ※パナソニック/SC-PMX900、SC-PMX90 ケンウッド/K-515-N、XK-330、JVC/EX-S55 CDレシーバー(+好みのスピーカー) ※DENON RCD-M41 というのは廃れつつあり CD再生やラジオも望まない限り選択肢にならないのでは? ⓷アンプを内蔵したスピーカーという選択肢もある 参考 Audioengine/HD3、A2+ Edifier/S2000MKIII S880DB YAMAHA/MSP3A Fostex/PM0.4c 、PM0.3BD TANNOY/Reveal 502、402

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2023/11/14 3:35

以下、現行ミニコンポの一覧です。 https://kakaku.com/kaden/mini-system/itemlist.aspx AT-LP60Xはフォノイコライザー内蔵ですから、ライン端子さえあれば繋げますので、ミニコンポから選ぶなら、この中からライン入力がある機種を選べば音が出せるということになります。 ただし、どれもパッとしません。 お勧めするとすれば、スピーカーが付属しないRCD-M41に、ペア3万以下程度のスピーカーを組み合わせるという感じでしょうか。 RCD-M41 https://kakaku.com/item/K0000964856/ ※ブラックもあり。 以下は、ペア1.4~3万円までのブックシェルフスピーカーです。 https://kakaku.com/kaden/speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=1&pdf_so=p1&pdf_pr=14000-30000 それぞれに音に特色がありますので、できれば店頭試聴して決められると良いかとは思います。 安価な割りには音が良いと言われるDENON SC-M41、ブランド力もあってそれなりに評判なJBL STAGE A120、この価格帯で定番化しているDALI SPEKTOR1などがありますが、Polk Audio Monitor XT MXT15およびMXT20がこのクラスでは能率高めで意外に良い音がしますのでお勧めしておきます。 上記のRCD-M41と組み合わせて5万以内ならMXT15、6万まで出せるなら音に余裕のあるMXT20という感じですね。