アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/11/14 7:44

2929回答

重複って、「じゅうふく」ですよね? 今日ドヤ顔で広島修道大のアホに「ちょうふくだよ」と指摘されました。 腹が立ちました。 普通に「じゅうふく」の方が多数派ですよね?

日本語106,770閲覧

33人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(29件)

なんか似たような経験があったと思ったら自重か〜 私もじゅうふく派です でもじちょうしろです

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一応「ちょうふく」なのですが、「じゅうふく」と誤読する人がかなりいるので、現在は「じゅうふく」でも大丈夫です。 そんな事言ってくる人は無視するか、「「じゅうふく」でも良いんですよ、そんなことも知らないんですか?w」とでもカウンターしましょう。

ちょうふくと教えてもらったことに感謝こそすれど腹が立ちましたとは愚かなことです

「国語として正しい」とされている読みは「ちょうふく」ですが、「じゅうふく」と読み違える人があまりにも多いので、「じゅうふく」で通用するようになっています。 このあたり「憧憬」を「どうけい」と読んでしまうのに似ていますね(正しくは「しょうけい」)。 そしてそのアホのアホたる所以(ゆえん)は、漢字の読み間違いひとつで相手を馬鹿にする浅はかさにあります。よって、そんな小物は相手にしなくてよろしい。