職場で『いじめられたから辞める』と退職者(A子)が出ました。 そもそもA子は仕事は気分次第で上司の元カノと言うこともあり、黙認されていたようです。
職場で『いじめられたから辞める』と退職者(A子)が出ました。 そもそもA子は仕事は気分次第で上司の元カノと言うこともあり、黙認されていたようです。 何人かで愚痴りあってたのをA子が盗聴して上司に泣きついた…と言うことから問題が上がってきました。 職場で聴取などありましたが盗聴は問題ではなく、愚痴を言ってた人達が悪い…と言う裁定です。 みなさんの見解をお聞かせ下さい。
職場の悩み・131閲覧・100