アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/17 10:43

44回答

スマートスピーカーを部屋でいつも流してる人って、それ専用に端末を用意してるんですか?

ポータブル音楽プレーヤー | オーディオ93閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/17 13:58

ありがとうございます! スマートスピーカーは単独で音楽流せるんですね!知りませんでした。 その場合ライブラリ作ったり、自分のプレイリスト作ったりもできますか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!勘違いもあったみたいで、助かりました!

お礼日時:11/21 19:51

その他の回答(3件)

Bluetoothスピーカーなどでしたらスマホの音楽がそのまま流れますが、スマートスピーカーは一度スマホで設定すれば、後はスマホ無しで音楽再生できます。 ただし使える音楽アプリは決まっていて、無料会員では使えないと思います。

スマートスピーカーではあまり流さないですね。 スマートスピーカーを含めて、沢山スピーカーはありますが、 多くはAir Playにも対応しているので、3台あるPC、NAS、iPad、iPhone2台、Android1台、どこからでも、音楽が流せるようにしています。 3部屋全てにあるスピーカーで再生することも出来て、すごく良いですよ なぜ、スマホが音楽専用にできないのかちょっとわからなかったのですが。 サブスクをご利用なら、新品のAndroidも安いのは1万円くらいでも売っていますし。

論点がよくわからない 音楽の聞き方の話?スピーカーの話?スマホの話? スマホは別に音楽専用にしなくても音楽聴きながら他のことはできる パソコンがパソコンのならそれを個人の自由にできないというかするべきではないのがそのとおり

ID非公開

質問者2023/11/17 10:51

スミマセン、スピーカーに繋ぐ端末の話です。 スマホでスピーカーに流してたら、スマホでYouTube見たらYouTubeの音声が流れちゃいませんか?