ID非公開さん
2023/11/19 1:59
3回答
質問です。 「自分が女性であることに対して違和感はないけれど、他人から女性であることを強要されることが嫌だと思うこと」
質問です。 「自分が女性であることに対して違和感はないけれど、他人から女性であることを強要されることが嫌だと思うこと」 「生まれの体も自認の性別も同じだが、他者からそうだと言われることが嫌だと思うこと」 について表す言葉は存在しますか? わたしは生まれの性も自認の性も女だし、それに関しては特になんの違和感も抱いていません。 が、ずっと「他人に女性として見られたくない」部分が強くあります。 背は平均より低いです、胸もあります。 書類で記入しなければならない時は女へ丸を書きますし、トイレやお風呂も別に平気です。 ただ、他人から女性として見られたくないのです。 「かわいい」は褒め言葉として受け取れます(性別関係なくかわいい人はかわいいので)が、「○○は女の子だから」「女の子なんだから○○しなさい」が苦手なタイプです。 そして、だからと言って男性に区分けされたいわけでもありません。 他者からの見られ方だけ、なんでもなくありたいのです。 これは「ノンバイナリー」でしょうか? 自分でふるまい表すことだけでなく、他者からの見られ方も含めてそう言いますか? 書いてるうちに「知らない言葉を教えてください」のつもりが「もしかしてこれですか?」って感じになってしまった……あれ……解決している……? でもちゃんと答えをかためたいので。 有識者の方、もしよろしければ教えてください。