アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/20 12:47

55回答

お年玉をもらった子供の行動についてですが、もらった人の目の前で開封し金額を確認しようとする子供について、どう思われますか? いろんな意見をお伺いしたいので、自分の考えは後にしようと思います。

補足

短時間にたくさんのご回答をいただきありがとうございます。私自身もらった人の目の前でお年玉を開封する事はいけないと教わってきたので、そのようにする事は非常識だと考えています。おととし主人の義姪、義甥にお年玉を渡した際、シールで封をしましたがそれを剥がされ目の前で開封され嫌な思いをしました。ですので去年はがちがちにノリで貼り付けた上にシールで封をして渡したのですが、それでも一生懸命剥がして開けようとする姿を見て開いた口が塞がりませんでした。しかし周りにいる親や義父義母は注意も何もしなかったので今時の考え方は違うのかと思ったのですが、ご回答いただいた皆さんは私と同じ考えだったので自信が持てました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん、ご回答ありがとうございます。 皆さん全てを選びたかったのですが、確認して感想まで言う。との面白いご回答で、主人の義姪義甥も同じなので光景が浮かびました。実際その場にいると笑えないですけどね。またそんな年明けが近くなってきました。去年はノリ付け+シールでダメだったので、今年はラミネートでも必要でしょうかねぇ。

お礼日時:11/21 14:56

その他の回答(4件)

子供が目の前でお年玉を開けてはいけないことを知らないのは、親の責任なので、親の躾を疑います。

行儀悪いと思います。 プレゼントはその場で開けて喜ぶのが良しとされていますが、お年玉は現金ですからね。 親や祖父母相手ならまぁ良いと思いますが、それ以外の方からならその場で開けるべきではないと思います。ましていくらか数えるなんて笑

親ならいやらしく見えるから後にしなさい、って言いますね。