ID非公開さん
2023/11/21 11:50
5回答
皆さんは結婚までしなかった付き合いを無駄だと思いますか? 大学生男です。最近彼女と別れ話のような話をしました。(まだ別れていなく、別れるかどうかはまだ分かりません。)
皆さんは結婚までしなかった付き合いを無駄だと思いますか? 大学生男です。最近彼女と別れ話のような話をしました。(まだ別れていなく、別れるかどうかはまだ分かりません。) 彼女とは大学1年生の頃に出会い、今は付き合って2年になりました。 そして彼女と別れ話のような話をした時、「結婚しないのならこれまで付き合ったのが無駄だった…。」というようなことを言われました。 確かに彼女からはいつも「結婚しようね」と言われてました。僕はそれに対して「しないよ〜笑」と濁してました。 学生の頃から付き合ってそのまま結婚するカップルってそもそも稀ですよね。(調べてみたら3割もいました。) 僕も今の彼女とは結婚まではいかないだろうと思ってました。きっと社会人になる前に別れるんだろうなぁとぼんやり考えてたんです。 だからこそ、高校生カップルとか大学生カップルが「私たち結婚しようね!」なんて言ってるのを正直に言うと憐れに思ってました。 僕は、たとえ結婚しなくても今までの付き合いが無駄になるとは思ってません。 確かに、別れて新しい恋人が出来たなら、元カノの思い出は消し去るつもりですが、その元カノと過ごした時間は確かに存在していますし、楽しい時間も悲しい時間も経て、今の自分がいます。 それを無駄だったなんて僕は思いません。今回彼女と別れ話のような話をした時に、今まで自分と付き合っていた時間が無駄だったと言われたのがショックでした。 ですが、僕が非情なだけで普通の人からしたら、彼女のように思うのが普通なのかもしれないとも思ったので質問させていただきました。 僕達のことを端的に言うと、僕は結婚を視野に入れていなく、彼女は結婚を視野に入れて僕と付き合っていたということですね。 正直、結婚を視野に入れて付き合うのは、結婚を意識する25歳〜のことだと思っていました。