アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/21 12:03

44回答

認知症になって人に迷惑をかけるくらいなら自殺でもしようという考え方って迷惑でしょうか。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

自分1人がそう思って、自死ではないように見せかけて、そうするぶんには、迷惑ではないです。 もしかしたら、自死だったのかもしれないけれども、真実はわからないな~ってことで、済みますから。 認知症を考えるくらいの年齢ならば、もう若くはないと思いますし。 この考え方は迷惑ですか? と、リアルで人に問いかけること自体が、迷惑になってしまうのです。 問いかけられた方は、言葉を尽くして、引き止めるのが善であるこになっているからです。

人が死ぬのもお金がかかる、つまり自殺も残された側が迷惑みたいな話をお寺の和尚さんが言ってたのは聞いたことあります 個人的には気持ちは分かります

ID非公開

質問者2023/11/21 12:13

板挟みですね…

自殺した場所が他人の所有物であった場合、事故物件となり逸失利益と清掃費用が遺族に請求されます。 自己所有物件であれば遺族の誰かが処分する必要が出てきますが、事故物件なので買い叩かれます。 山や海で自殺した場合は捜索費用が請求されます。 安楽死は迷惑ではないけど、認知症になった時点で意思の確認ができないので現実的に不可能です。