ID非公開さん
2023/11/22 0:07
1回答
最近友人と上手くいない事が多くなった。 学生です。 すごく仲の良い友人がいます。気も合うし趣味も合うし大好きです。 ですが、たまにん?ってなる発言をする時があります。
最近友人と上手くいない事が多くなった。 学生です。 すごく仲の良い友人がいます。気も合うし趣味も合うし大好きです。 ですが、たまにん?ってなる発言をする時があります。 お互いに好きなアニメキャラやゲームのキャラが被ると 「まあ、私は小さい頃から見てるけどねー」 「私もそのキャラ好きなんだけどなー、」 と言ったあと、その日の夜にTwitter(X)で大量に私に対しての愚痴?を空リプします。 内容は 「私のほうが先なのに。なんなの。」 「はあ、しにたい。」「私はグッズも買ったけどね」 「私は小さい頃から見てたし。割と古参な自信あるなー」「漫画も全巻持ってるけどねー」 などマウント?というか愚痴?というか、ツイートは絶対私に対しての内容なんです。 割と昔から何か好きなものが被ると必ず上から目線で自慢してきます。(言い方悪いですけど汗) 私は昔から家庭環境が複雑でそんなにお金もなく、生活するのが精一杯でなかなか欲しいものが買えません。 私と比べ友人は家族円満で欲しいものはその日のうちに買えるほど裕福です。それは友人も理解してくれていると思ったのですが、、、。 私がなかなか買えないのを知っていながらずっとマウントをとってくるので腹が立ったり複雑な気持ちになる時があります。 それを除けば優しくて面白い良い子です。 でも最近好きなことを共有しづらくなりました。 〇〇を買ってもらったー!など聞かされると、なんでこんなに私と違うんだろう、なんでも手に入るのに私に自慢する必要ある?私も頑張ってるのに、私も欲しい、羨ましい、と嫉妬することが増え、辛くなります。 こんな経験がある方、共感してほしいです。
友人関係の悩み・81閲覧