アンケート一覧ページでアンケートを探す

明治大学に入るために勉強してきましたが、他にやりたい事ができてしまいました。大学に入らなくても出来る職業なので、勉強に力が入らない状態です。

大学受験 | 学校の悩み126閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

ID非公開

2023/11/22 1:43

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やさしい世界 ありがとうございます( ; ; )

お礼日時:11/22 2:01

その他の回答(2件)

「やりたいこと」には、途中で飽きたりしなければ就業人生40年分の将来可能性はありますか? 冷たいことを言うようですが、この質問では「やりたい事」が何が話の全体を支配する大きなキーワードで、それが1年間の海外旅行なのか、大道芸人になることなのか、未経験からプロバスケットボールプレイヤになることなのか、はたまた何かによります。 この文脈で「やりたい事」の内容を予め言えない/言わないのはコミュニケーション能力の点では明らかな課題です。 「それに打ち込めばいい」とも「大学受験を考える年齢でそんなまぬけな夢を描くな」とも「両立できるし、出来なければ何をやってもうまくいかないと思う」ともなるところです。

やりたい事があるってとても素敵なことですね! 主様の人生なのでこうした方が良いとは断定できませんが、今しかチャレンジできない事だったらチャレンジしてみても良いのかなとは思います。大学は後からでも受験できますしね