軽自動車(ホンダのライフ)のタイヤ交換なんですが・・・・
軽自動車(ホンダのライフ)のタイヤ交換なんですが・・・・ ガソリンスタンドで勝手に見積もりしてくれました。 確かにそろそろ変え時だとは思っていたので、交換はする予定なのですが・・・ ガソリンスタンドでは、以前にも言われるままに色々購入して、後から失敗だったとわかった事があります。 そこで、基本的・初歩的な事も知らないので、いろいろ教えてください。 タイヤメーカーって色々あるのですよね? 有名どころは、例えばどんなところがあるのでしょうか? 有名どころのを選んだほうがいいんですよね? おススメとかありますか? また、どこのメーカーにも私の車に合うサイズのものがあるのでしょうか? 同じメーカー内にも更にタイヤのグレード(ランク?)別に何種類かあるんでしょうか? この車は、主に買い物や子供の送り迎え等の近場用で、長距離や高速などはほとんど使いません。 一番下のグレードのものでもいいでしょうか? また、ガソリンスタンドで交換しても大丈夫でしょうか?(値段的にも技術的にも) 見積もりは「かなり安くしてあります」と言ってましたが、他の所と比べるにしても同じものでないと比べることはできませんよね? それとも相場としてだいたいどこのメーカーのでも同サイズなら似たような値段なんでしょうか? たくさん聞いてすみません。。。。。よろしくお願いします。
車検、メンテナンス・7,765閲覧・50