流産手術後の腹痛と出血 手術後今日で5日目です。昨日までは軽い腹部の違和感と生理1日目程度の出血だったのですが、
流産手術後の腹痛と出血 手術後今日で5日目です。昨日までは軽い腹部の違和感と生理1日目程度の出血だったのですが、 今日になって急にひどい生理痛のような痛みと2日目くらいの出血量になってしまいました。鮮血に塊が少し混じるような感じです。 最初たいしたことなかったのに、術後5日目から腹痛や出血量が増すのは異常でしょうか?受診は明後日の予定ですが、不安になり質問させて頂きました。経験者の方いらしたら、お願いします。
妊娠、出産・1,941閲覧
ベストアンサー
同手術を受け、4,5日目くらいに出血量が急に増えて受診したことがあります。 とりあえず電話で聞いたら来てくださいと言われ、何の薬を使ったのか忘れましたが処置して下さいました。 不安な気持ちでいっぱいだったので医師の説明が耳に入ってなかったんですが、受診してみてもらったという安心感があったのは覚えてます。 それからしばらく筋肉注射しにほぼ毎日通いました。 順調に行けば日ごとに出血や痛みは治まるそうですよ。 人によって何が起こってるかは違うでしょうし、私のケースはそのまま当てはまりはしないでしょうけど、やはり医師に相談だと思います。行ったほうがよいかどうか電話で指示を仰ぐことはできませんでしょうか。そのほうがきっと安心できると思います。 お大事に。
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございました。今日受診して、子宮は綺麗になってるし、経過は順調と言われました。出血も今日は大分少なくなった感じです。来年また頑張りたいと思います!
お礼日時:2009/11/27 14:57