マタニティパジャマについて。1月後半に出産予定の妊婦です。 産院で、前開きの長めのマタニティパジャマを3~4枚用意するように言われて、探しているのですが、けっこう高くて。。。
マタニティパジャマについて。1月後半に出産予定の妊婦です。 産院で、前開きの長めのマタニティパジャマを3~4枚用意するように言われて、探しているのですが、けっこう高くて。。。 ニッセンのサイトを見たところ、犬印のマタニティパジャマが夏物セールで一着1500円~2000円くらいでした。 実母に相談したところ、夏用で十分いける、病院内はあったかいから大丈夫というのですが、実際どうなんでしょう? もし全然使えないのなら、また買わないといけないし・・・>< ちなみに、秋冬用の犬印パジャマも、一着3000円くらいでありました。(セールではない) がんばれば出せるのですが、あえて秋冬用にしなくてもいいのなら夏用ですませちゃいたいと思ってます。 ちなみに、送料が一回の配送で390円かかるそうなので、一気にまとめて買っちゃいたいと思ってます。 先輩ママ様方、意見お願いします><
そんなに枚数いらないんですね・・・よかった>< 実母に洗濯を頼もうと思います。 今は、家ではユニクロの男性用スウェット(だんなのおさがり)で寝てるんですが、産後は授乳口付きパジャマですごしたほうがいいんでしょうか?だったら、少々高くても冬用のパジャマを買ったほうがいいですよね・・・><?
ニッセン・32,392閲覧・100
ベストアンサー
補足について、実際には、産後2日くらいはお風呂にも入れないので、パジャマもそんなに着替えませんが、汚れてしまう事もあるので、3~4枚、と言われたのでしょうね。仮に汚れてしまっても、病院着(確か無料ではなかったような…)を貸してもらえますし、洗濯を頼んだりすれば問題ありません。2枚くらいあれば十分です。授乳口のあるパジャマは、授乳の際、服をまくり上げたりしなくていいので、便利と言えば便利ですが、ずっと着る物でもありません。授乳時期を過ぎれば次の出産まで全く着ないので、普通の前開きパジャマでいいかもしれませんね。ただ、夏用は寒いです!特にご出産が1月下旬との事ですので…。 私も知人から譲ってもらったり買ったりしましたが、今はタンスの奥で眠っています^^; それで良かったら無料で譲って差し上げたいくらいです。 ただでさえ出費がかさむのに、よく考えたらもったいないですよね。私は嬉しくてつい買ってしまったけれど、質問者様は堅実な方なのですね。 http://shop.akachan.jp/shopping/c/cc00088 http://www.bellemaison.jp/mama/maternity_pajama/pajama_index.html http://www.cecile.co.jp/genre/g3/1/BM/MT/1C/1/1/3/
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
すべてのアドバイスが参考になりました☆感謝しています。 きのう、無事里帰り先に着き、出産準備を始めました。 BAは他の通販のことも色々教えてくれたdaiponsmileさんに★ やはり真冬の出産だし秋冬モノのほうが良さそうですね。 西松屋行ってみました!!ニッセンより安かった・・・オークションではさらに安く驚きました! また出産のことで質問するかもしれませんので、先輩方、そのときはまた、よろしくお願いします。
お礼日時:2009/12/12 11:46