東京、新宿駅から赤坂駅まで行きたいのですが、一番最短な行き方を教えていただきたいです。 できれば乗り換えも少ない方がいいです。
東京、新宿駅から赤坂駅まで行きたいのですが、一番最短な行き方を教えていただきたいです。 できれば乗り換えも少ない方がいいです。 ちなみに私は関西の方なので東京は詳しくありません。よろしくお願いしますm(__)m
鉄道、列車、駅・15,709閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
赤坂といっても地下鉄に赤坂駅と赤坂見付駅があります(行きたい場所に寄っては違う名前の駅で降りた方が近い場合があります)が、取り合えず赤坂駅で考えると、分かり易いのは、新宿~小田急線(150円)~代々木上原~メトロ千代田線(160円)~赤坂です。新宿~JR山手線内回り(130円)~原宿~徒歩(直ぐ眼の前)~明治神宮前~メトロ千代田線(160円)~赤坂のパターンで乗り換える時に表参道や竹下通りを少し散策するのもOKです。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
丁寧にありがとうございました。 他の回答者さまもありがとうございました! 参考にさせていただきます。
お礼日時:2010/1/26 19:15