ベストアンサー
霊波之光は大正4年=1915年に遡って霊波元年だそうです。 制定されたのは2000年=平成12年であり霊波86年と制定されております。 長谷敬詞が言うには西暦2000年はキリスト教暦であり、 霊波之光は霊波暦で行くと講話で発表しております。 信者の反応はまあ、変なことを考えたものだなという程度でありました。 ある班長は平成13年じゃなかった霊波87年11月3日に 御自身の結婚式のプログラムに「霊波87年」と入れたところ、 なんと御大神後援会会長と別の班長が圧力をかけてやめさせたそうであります。 一般の人が目にしたら変に思うだろうと圧力をかけたということです。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~takabon8160/reihadakkaisha-tsi-shougen.html
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
なぜ圧力をかけるの? 自信をもって堂々と一般人に「霊波暦」を披露したらいかがでしょうか? 別に恥ずかしいことなどないはずです。 結局、己の教団が潜在意識の中ではインチキと認めているということになってしまうんじゃないですか?
お礼日時:2010/5/30 18:51