アンケート一覧ページでアンケートを探す

エルメス商品に使われている、エプソン、クシュベルという素材は何でしょうか?

レディース全般11,898閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。また選ばれなかった方も本当にありがとうございました。共に参考になりました。

お礼日時:2010/7/19 13:32

その他の回答(1件)

エプソンもクシュベルも素材は雄牛革です。<ヴォー・と付いているのが雄牛革> 正式名は、<エプソン>→ヴォー・エプソン、<クシュベル>→ヴォー・グレネ・クシュベルで、いずれもネーミングには雄牛の意味の<ヴォー>がついています。1990年で人気のあった<クシュベル>は生産終了となり、その後似たような素材のエプソンが人気です。両者の型押しの模様は似ていますが、クシュベルよりエプソンのほうが若干マットな印象です。 また、アジェンダの他の素材としては、<ヴォックス・カーフ>→ヴォー・オックス・カーフも持っていますが、なめらかで高級な艶がある雄の仔牛革なので張りがあってキレイですが、最初は傷が付きやすいので<通好み>かも知れません。なお、他には<ヴォー・ガリバー>→仔牛革の細かい型押しがあるが柔らかくて艶があるモノや、<シェーブル・シャグラン>→細かい班で艶のある山羊革で軽いモノ、もあるようですが、私はアジェンダとしてでなく他のアイテムで持っているのでアジェンダとしての説明はこれ以上詳しくは判りません。 見分け方は、エルメスのショップで店員さんに見せてもらう際に実際に手で持った感触や見た目の艶とシットリ感を感じてみるのがお勧めです。