アンケート一覧ページでアンケートを探す

ANAボーイング747-400(74P)の座席について教えてください。 高齢の母の最後の旅行になると思いますので、 景色がきれいに見える席を取りたいと思います。 行きと帰りのどちらも同じ機種です。 席は左側を取ります。

補足

ありがとうございます。 九州から東京へ旅行します。 航路を調べましたら左側の景色が良いと言うことでしたので、左側にしました。 翼にかかる席では景色が見えないと思いますので、それは避けたいと思います。 現在の位置では大丈夫でしょうか? 少しの階段なら大丈夫ですので、景色がいいかなと帰りは2階を選びました。 引き続き、アドバイスをよろしくお願いいたします。

飛行機、空港3,943閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 座席予約を変更しました。 パック旅行なので、プレミアクラスが満席で取れず残念です。 後方座席ですが、晴れてきれいな景色が見えるように願っています。 みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/1 21:29

その他の回答(5件)

私もプレミアムシートのご利用を強くお勧めします。

多分札幌(千歳)ではないかと思います。 行き先と時間、もしくは便名を補足いただければアドバイスできますが、プレミアムシートをとってあげてもよいのではないでしょうか? 左側席なら雪をまとった富士山が見えるかもしれませんね。

お母様がご高齢でらっしゃるとの事ですが、階段は大丈夫ですか?2階席へは機内の階段を使いますが。 あと非常口付近は足元が広いですが、緊急時の避難への援助を求められます(できない人は座らないよう求められます)。 この点も含めてお考えください。 私も高齢の母と旅行した事があります。こちらは景色とか食事とか色々考えていましたが、母にとっては一緒に旅行した事そのものが良い想い出のようでした。

20~35番が主翼の位置になります。 主翼は後ろに流れる形ですので、42番位までは影響があるかもしれません。

どこに行かれるのでしょうか? 航路がわからないと誰も答えられないと思いますよ 行きと帰り、時間帯によって太陽の光など変わってくると思いますが…