アンケート一覧ページでアンケートを探す

「2次会くん」を利用された方いらっしゃいますか?

結婚14,511閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

他の方も書いているように自己負担は選ぶプランにより異なるみたいですね。会費も会場により違うみたいです。友達に任せる事で変な気遣いをしたり、結婚式の準備が忙しいのにさらに時間をとられることを考えると、そういう代行会社に任せるのは確かにアリかも。自分達の友達と旦那側の友達に任せるパターンが多いと思うのですが(私はこのパターンでした)別々のチームを食事会に連れて行ったりフォローしたりが、ハンパなく大変でした。今となっては懐かしい記憶ですが、もしももう一度二次会を行うとなったら・・・・お金をかけてでもそういう会社に全てお任せするかなぁ。

幹事慣れしている友人がいるなら友人に、そうでないならたとえ費用が かかっても2次会くんなど専門家にお任せするのがおススメです。 1年以上前に自分たちの2次会で利用したのですが、司会者の方が 本当に上手にまとめてjくれたので、周りからもビックリされました。 私自身2次会の事はいまだに良い思い出です。

私は直接利用はしてないです。 でも友達が幹事代行に頼んではりましたよ。自己負担はあるみたいです。15万くらいとか行ってました。何かいろいろ追加で注文したのかもしれませんね~。別の友達が2次会ちゃんねるは8万くらいとかいってました。 どっちも参加したんだけど 両方楽しかったですよ。プロってすごいと思いましたよ

私達が結婚した時に2次会くんをお願いしました。 料金ですが選ぶプランにより変わりますが、49,800円から選べます。 友人みんなからこんな楽しい2次会は始めてだったよと言われたのが本当にうれしかったです! 当日までほとんど何もしなくて済むので、完全にお任せし、結婚式の準備に集中できたのが本当に助かりました。 色んなイベントやサプライズを行いたかった私達はかなりプランナーさんに無理を言っていたのですが、嫌な顔をすることなく色々アドバイスをしてくれて感謝しまくりです。 結果2次会慣れした友人達も楽しんでくれて、大満足です!!! 正直に言うと2次会にはそれほど期待をしていなかったので、プランナーさんからビデオ撮影を進められた時も、お断りをしたのですが、今思えばお願いすればよかったと後悔しています。 当日は緊張のしすぎと疲労とが重なり、2次会のことを私達はそこまで覚えてないので(私達もそうだったのですが、皆さんもそうみたいです)、ビデオ撮影を行う事をお奨めします!

「2次会ちゃんねる」さんは私も利用して、友人も紹介しました。金額は安くて明朗会計で親切です。 押し売り的なところが全くなかったのが大好印象です。 私の場合は、会費7,000円で負担金は2万円くらいです。人数が多いと確か負担はゼロらしいです。 内容はオープニングムービーの動画作成、別注のケーキ、景品が5万円分くらい? 打ち合わせも1回ですみましたし、紹介した友人も披露宴をここに頼んだら良かったと言ってましたよ。 あとは、最近感心したのがパーティーが終わってからもしっかりフォローされているらしくて・・すごいと思います。 他の2つのところは知りませんが、先日2次会くんの2次会に参加した友人に話を聞きましたけど 「普通」だそうです。会費は9000円?だったと聞きました。 あくまでも感想ですが参考になりましたか?