私たちは昨年結婚しました。
式場を決める際にMJQも見学にいきましたが、最終候補には残りませんでした。
テレビや雑種、ラジオでたくさんCMしてますから、MJQいいのかなと思いましたが、見学時に私たちを担当した方がたまたまかな?この人たちで大丈夫かな?思う点がいくつかありましたので。自前の式場と提携の式場があるのですが、自前の式場をとても強く勧めてきます。私たちの希望していた式とは雰囲気が大分違いました。提携の式場を見学したら、その式場のスタッフと連絡があまりうまくいってなかったのか、ここで式をしたいとは思えない場面をみました。
結局私たちは東洋館で披露宴をしました。プロデュースは北目町のスウィーツにお願いしました。
私とほぼ同時期にMJQで披露宴をした友達に聞いたところ打ち合わせの回数が少ないし、大丈夫かな?と何回も思ったと言っていましたが、私はスウィーツにお願いしてそのような不安はありませんでしたよ。打ち合わせもマメにしてくれましたし。
話は飛びますが、見学にいった中で感じがよかったのはロイヤルパークです。ホテル挙式をお考えなら、よい式場だと思いましたよ。
追記
hakkosandisanの回答を見て私も思い出しました。
私たちも見学に行った後だいたいの希望日を言っただけで契約するとも言っていないし
むしろほかの式場も見学していることの伝えていたのに
次回見積もりをしてもらいに行ったところ『神社の仮押さえしました。』などと言われて慌てました。
そんな先走りすぎでしょ!!って思いました。
言った言わないの水掛け論になると困るので、メールで、
契約するといっていないこと。
神社の仮押さえは解除して欲しいこと。
契約は締結していないのでキャンセルにはあたらないことを確認して欲しい
とこちらの意思を伝えました。