
複数メールの添付ファイルをまとめて保存したい
2011/3/1409:30:31
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2011/3/1508:01:08
マクロでよければ、、、あんまりテストしてないですが、、
#保存先の指定がないのでデスクトップに「添付保存」としました(なければ処理内で作ります)
#保存先に同一名のファイルがあれば連番をつけて保存されます
#送信済みアイテムとサブフォルダの処理は止めてますので必要ならコメントはずしてください
Public Sub S_Attachment_Save_Main()
Set lobjFso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
lstrPath = CreateObject("WScript.Shell").SpecialFolders("Desktop") & "\" & "添付保存"
If Not lobjFso.FolderExists(lstrPath) Then
'#保存フォルダ作成
lobjFso.CreateFolder lstrPath
End If
'#受信トレイ
Call S_Attachment_Save(lstrPath, Application.Session.GetDefaultFolder(olFolderInbox))
'#送信済みアイテム
'Call S_Attachment_Save(lstrPath, Application.Session.GetDefaultFolder(olFolderSentMail))
MsgBox "...終わりました...", vbOKOnly + vbInformation, "メッセージ"
End Sub
Private Sub S_Attachment_Save(p_Path, p_Folder)
For Each lobjMsg In p_Folder.Items
If TypeName(lobjMsg) = "MailItem" Then
For Each lobjAttach In lobjMsg.Attachments
With lobjAttach
llngSequence = 1
'#受信日を加味するならlobjMsg.ReceivedTimeを加工
lstrName = p_Path & "\" & .FileName
While CreateObject("Scripting.FileSystemObject").FileExists(lstrName)
lstrName = p_Path & "\" & Left(.FileName, InStrRev(.FileName, ".") - 1) _
& "-" & llngSequence & Mid(.FileName, InStrRev(.FileName, "."))
llngSequence = llngSequence + 1
Wend
.SaveAsFile lstrName
End With
Next
End If
Next
'#サブフォルダ処理
'For Each lobjFolder In p_Folder.Folders
' Call S_Attachment_Save(p_Path, lobjFolder)
'Next
End Sub
このカテゴリの回答受付中の質問
- ICAD/SXで表題欄をExcelで記入して図面に反映させているんですが現在使用している...
- スマホアプリのWordを使用しようとしたところ、文字を打ち込んでも□マークしか打...
- 【GAS】Googleスプレッドシートからメールを送るスクリプトについて質問です。 ...
- 株式投資の分析で、引け後に個別銘柄であるイベントが発生した場合の翌日寄り付き...
- 最近出張があり、携帯するのに楽なのでタブレット購入しようと思っています。 初...
- 現在libre office5.3のcalcを使っています。 その中で シートAのある範囲をコピ...
- 「Office Suite」というアプリのスプレッドシートを作成していたところ、突然最初...
- one noteで質問なんですが パソコンに保存しようと思い、今すぐバックアップボタ...
- kintoneで条件付きの文字色を変えるプラグインとテーブルのプラグインは同時にで...
- ジェットスターの領収書について ジェットスターの、ご請求兼明細表のお客様名と...
このカテゴリの投票受付中の質問
- とある資格試験の過去問からです。表計算の問題でインデックス関数、if関数、and...
- WordとExcel、どちらか1つ勉強する為に学校に通うなら、どちらが役にたちますか?
- BUFFALOのUSBの使い方がわかりません この画面になってからどのようにしたらUSBに...
- Wordで保存したはずのデータが保存されていなくて困っています。 [ファイル→...
- Excelで、A列の下にB列のデータを貼り付け、その下にC列のデータを貼り付け、、、...
- Excelのファイル名の付け方について教えてください! 〜とみたいに複数の言葉を繋...
- エクセル使用中に、カーソルが指マークに四角がくっついたような物が表示される場...
- SUBSTITUTE関数について質問です。 複数の文字を置換する際に、SUBSTITUTEの中...
- エクセル2010で幾つかブックを開くと、ブックが選択できなくなる時があります。 ...
- エクセルについて質問です。 下記のような表でABCの羅列が同一セルに記載され...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
大学の卒論でパワーポイントを使わなくちゃいけないのですが、パワーポイントって何ですか? あと、家のパソコンにパワーポイントがないのですが、簡単に無料...
パワーポイントはマイクロソフト社が販売するプレゼンテーション用のアプリケーションです。 卒論でパワーポイントを使うということは論...
活動を終了した専門家 -
グループ化したのにグループ化解除ができない。 PowerPoint2013で図形を作り、グループ化しました。その後、グループ化解除ができなくなったのですが、バグで...
描画ツールになっているということは画像として図形が認識してしまっていると思います。 コピーなどされるときに画像で貼り付けなどをし...
活動を終了した専門家
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
そこに山があるから
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

