アンケート一覧ページでアンケートを探す

アメリカのパーティーに着物ってアリですか? アメリカ人の夫がいて、日本在住です。 カナダにいる義両親を訪ねるついでに、

海外生活3,114閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

触られちゃうんですか!? それなら無理です…(T0T) 洋装にします。 新郎が主人の友人…という間柄で花嫁さんがどんな方かは知らないんですが、 逆恨みされても困るしf^_^; 色々なご意見が聞けて良かったです。 皆さん、ありがとうございました(^^)

お礼日時:2011/3/30 13:30

その他の回答(11件)

ID非公開

2011/3/29 21:25

着物、いいと思います!喜ばれますし、会話のきっかけにもなっていいと思いますよ。 民族衣装の日本人と花嫁さんとは比較の対象にはなりませんから、変な遠慮はする必要ないと思います。 日本人の駐妻が多いパーティーだと、色が派手だとか、季節の柄じゃないとか、細かいTPOにうるさかったりしますけど、ほかに日本人がいないなら断然おすすめです!旦那さんも、鼻が高いんじゃないですか。 それよりも、荷物が重かったり、着付けが大変だったりしませんか?アメリカは、世界中から移民が集まってできた国なので、ある意味「常識」というものがありません。フォーマルなパーティーでも、普段着の人が混じっていたりすることはよくあります。ですから、無理してまでドレスアップする必要もないです。ワンピースでもOKですよ。

アメリカ在住ではありませんが。 既婚ということですし、大人しめの上品なドレスの方がオススメです。 やはり結婚式には主役の花嫁さんをたててあげたいですよね。他のパーティーでまた機会があるでしょうし、そちらの方で着たらいかがですか? それにですね、つい最近姉の子供と一緒に結婚式に出席したばかりなのですが――やめたほうがいいですよ!涙 しかも二人(荷物がということは、多分まだ幼いのでしょうね?)は…旦那様がフォローされてもかなり大変です。 質問者さま自体、親しい方も少なく場所や海外式のパーティーにも慣れていらっしゃらなかったとしたら、ご自分がまず心もとないでしょうし目立たないのが吉、だと思います。

普通のパーティなら綺麗に着飾って注目を集めるのも良いですけれど、結婚のパーティなら花嫁さんに花を持たせてあげるのが礼儀ではないでしょうか。変に思われるかどうか、というより、その日の主役のそばであまり目立つことはなさらないのが心遣いだと思いますよ。 ドレスでも、日本で選べば露出度の低いドレスはありますし、ご自分で着たときに違和感の無い物を選ばれれば良いのではないでしょうか。

やめたほうが良いです。 結婚式であなたが注目の的になる装いは 花嫁に失礼です。

女性と男性の意見が真っ二つ。おもしろいですねー。どちらもごもっともって感じ。 だけど、私日本の結婚式にチマチョゴリとかサリーとかいいとおもいますけど~~~やっぱり、花嫁にきいてみたら??