アンケート一覧ページでアンケートを探す

シングルマザー、又はシングルマザーの経験がある方にご質問です。

補足

プライベートな質問にも関わらず、ご回答頂きありがとうございます。 皆様からの回答を拝見し、勇気が持てたので、付き合って1カ月の彼に打ち明けました。彼の返事は、”自分には未経験な事で、理解してあげれない部分がたくさんあると思う。今はこれしか言えない。”というものでした。 今後、続いていけるかは、彼次第。返答待ちです。彼自身も色々考え、返答してくれる事を今は願っています。 本当にありがとうございました。

恋愛相談6,405閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん、本当にありがとうございました。 色々と考えさせられましたし、勇気が持てました!! 今回の彼とは、どうなってしまうかわかりませんが... 素敵な方に出逢える事を願いたいと思います。 子供が居てもいいよ!という男性は、いるんですもんね!! ご回答下さった皆さん、本当に、ありがとうございました。。

お礼日時:2011/6/6 10:32

その他の回答(2件)

バツイチ子持ち歴15年。過去に3人つきあいました。 私の場合は初めにバツイチで子供がいるって言います。 それでもいいならつきあうよって言う流れにしてます。 なぜなら話した時に『全然いいよー』って即答できる人や『え?子供いるの?』と引く人がいるからです。 私の考えとして子供も含めて私と付き合える人を希望してるので、先に言います。その方がいいですよ。 虐待とか事件も多いですし。 あとは条件も言います。 子供は産まない、結婚はしないって。 ちなみに今付き合ってる彼とはもう8年くらい経つのかな~。 1番長続きしてます。 うちは子供が彼に『髪薄くなってきたねー』とかグリグリされてて、彼が『俺が虐待されてるよー』と冗談言ってるぐらい仲はいいです。

その人の、生きている状況もよるし、その人の生き方にもよると思いますよ。 いつも子連れ行動なのか、子供とは別行動なのか、 再婚や恋人造りに、心や環境の準備ができているとかいないとか、 ひどいと、感情も、環境も、成り行き任せ、でたとこ勝負、、、、、 いきなり男女関係もあれば、家族づきあいからもあるでしょう。 私はまさに、夫と別居中に知り合いとなり、子供が先につきあい愛が深くなり、お互いの年齢や別居期間からして、前夫との離婚や、あたらしい結婚を前提に付き合いどうしましょうかと、サインがあったにもかかわらず、私の方が、コンピや夫の不倫相手との裁判、、、、忙しすぎて、気を逃して、今は、キーワードにぎるうちの子供は思春期真っ只中。 今は、私がどんなに敬愛の念でいっぱいでも、子供が、父親とゆう存在が家庭内にあることに違和感がある状況では、どんなにその人が好きでも、アラカンの初婚の彼の立場を考えれば、いまさらじぶんから、相手を傷つけるような、無責任な恋愛はできないし、<子供をとったと言う事ですね、結果として>、もうすでに、彼と子供の中では、友愛が成立している状態。そこまで来てしまうと、あとはもう、子供が独り立ちして、母さんバイバイと卒業をしてくれる日を待ち、彼の老化が止まってくれることを願いつつ、、、 そんなものですよ。 ただ、あなた様が、初婚ならば、お相手に子供がいるは、予想以上に、困難が付きまといます。火遊びは、厳禁にしてください。 シンママの立場からすれば、こぶ付が、さっさとばれてた法が、自分的には、小細工しなくてよいのですから、楽と言えば楽です。 でも、誠実に、生きようとすればするほど、彼氏様を、中学生の片思いと同じレベルで、ため息交じりに、遠くから見つめるばかりであることも事実です。 恋愛は、相手の過去がどうであれ、お互いが、幸せになれることが一番です。 どおゆう、方向性を持って、これからの関係をつなげ続けていくかを、じっくり計画をたてて、ゆっくり愛を深めていってください。