☆駒澤大学 法学部 政治学科 は入りやすいですか。 レベル高いですか。 偏差値はそうでもないですけど。
☆駒澤大学 法学部 政治学科 は入りやすいですか。 レベル高いですか。 偏差値はそうでもないですけど。
大学受験・9,185閲覧
ベストアンサー
駒澤は少々特殊でして… ほんとに頭が良くて、どの試験を受けてもだいたいトップクラス!ってな人以外はつまづく可能性の高い学校です。その理由は聞いたことあるかも知れませんが、まぁ問題難易度が比較的に易しいので、差がつきにくいとこにあります。国語での一問ミスがすごくウェイトをしめてくるんですよね。 話を政治学部に移します。 正直、代ゼミなどのあの偏差値は参考になりません。全学部統一試験の今年のデータを見ると、合格最低点は300点中240点くらいで、偏差値は55か56くらいだったと思います。取る人数が少ないのでそのくらいになってしいます。 一般は51だったと思いますが、全学部も一般も難易度はまったく変わりません(一部記述があるくらい)人数もあまりとりません。だからなぜそこを潜り抜けてあの偏差値になるのかは自分も不思議に思ってます。 さて、入りやすいか、ということですが、法学科や経済と比べると人数取らないので入りやすいとはいえないでしょう。やっぱ多くとる学部の方が入りやすいと思います。
質問者からのお礼コメント
マジですか… 大変ですね!
お礼日時:2011/6/16 8:05