パーマ失敗…? パーマをかけたんですが、かなり広がってしまい、爆発したようになってしまいました。
パーマ失敗…? パーマをかけたんですが、かなり広がってしまい、爆発したようになってしまいました。 内側はそれなりにゆるパーマな感じが出てるんですが、外側の髪が全然ウェーブが出ておらず、ぼわっと広がってチリチリな感じです(涙) 長さは肩下5cmくらいが、パーマで肩にかかるくらいになったので、余計広がってしまうのでしょうか? ムースやワックスなどつけてみたんですが、乾くと結局チリチリパサパサ… 元々天然パーマで、髪の毛の量が多く固いです。 ゆるパーマにしたかったんですが、なぜ外側が爆発したみたいになってしまうのでしょう? 広がらずにスタイリングできる方法を教えてください。
ヘアスタイル・6,093閲覧・50
ベストアンサー
パーマは基本濡れている状態ででてきます。わたしもドライヘアなので、最初四苦八苦しました。水で髪の毛全体をぬらして、オイルトリートメント(椿油、あんず油など)を毛先を中心に全体にもみ込み、乾燥しやすい部分にもつけると1日もっています。おすすめです。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど!やっぱりそういったケアが大事なんですね。 参考にします♪ そして、私がやりたかったのはパーマじゃなくてデジタルパーマだった事が今日わかりました(笑) あきらめて、しばらくはボサボサヘアで我慢します(T-T)
お礼日時:2011/6/16 1:07