アンケート一覧ページでアンケートを探す

日本人の歌手は何で歌が下手な人が多いんですか。ちゃんとボイストレーニングをしてもあの程度なんですか。

邦楽25,755閲覧

20人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

テレビとCDでしか音楽聴いてないからじゃない?

才能ないのにボイストレーニングに手を出しているから、見苦しいのです。歌は才能の部分も大きいので、才能がない人をいくら鍛えても、下手な人の枠から出れるレベルでふつう程度、つまり歌手としては下手になってしまいます。物凄い足の遅い人がある程度の年齢になってから、どんなに鍛えたって、そんなに足が速くはなりませんよね?それと同じです。 あとは業界として、歌のうまさは二の次だからです。 例:AK○、ジャニー○などはトレーニングをしているのかすら怪しいですが、グループ内で上手い人がたまにちゃんと歌ってるだけで、基本的にコンサート含め全て口パクなんで、歌が上手い必要がなく成り立つ商売なのであんな感じなのです。というか歌手じゃないですね。 例:ベッ○ー、エグザ○ルなどはうまいように聞こえますし、一生懸命練習しているんでしょうけど、まだ練習曲を歌ってるような感じだと思います。特にエグザイ○の新加入の人は、その辺の人よりだいぶ下手です、努力はしていると思うのですが、才能の問題で無理なのかもしれません。 日本人だから下手というわけではなく、歌手と言っても特に歌がうまい必要がない環境なので、歌よりもその他の要素でデビューさせる人を選んだり、業界で仕組んだりして人気をねつ造したりということが主流だから、テレビで見かける歌手がことごとく下手なんだと思います。あとはリスナーも下手な歌手に対して、うまいと言ったりしてしまうことが多いので、歌手側も次第に勘違いが発生しているのかもしれません。ちゃんと歌が下手な人のファンが、うまくないけど自分は好きというように表現しないと、歌手を殺すことになります。 確かに他の国の歌手に比べると平均値は最低ランクです。とはいえ、ちゃんと聴いていけば歌が上手い人も沢山いますよ。

歌手ったってテレビでチャラチャラしてるような歌手は歌よりも ルックスとか話題性で出てる人が多いので素人以下の歌手が 沢山いるのです。 巷に隠れている歌手の方が数段歌唱力のある人が沢山居ますよ。

「ボイス・トレーニング」=「発声練習」です。 歌のウマイ・ヘタ以前の問題です。

そうおっしゃるあなたの好きなミュージシャンは誰なんでしょうか?