
お薬のことを教えて下さい。 突然リクエストをかけてしまい、すいませんがどうし...
2011/8/1223:07:51
お薬のことを教えて下さい。
突然リクエストをかけてしまい、すいませんがどうしても気になるところがあり、医師の方の意見を聞きたいと思い質問をさせていただきます
長文で失礼します
ちなみにもう1件ありますが…
頭痛と咳、発熱(37.5度)のため8月2日に内科へかかりました。
タリビッド錠100mg 3錠
ランツジールコーワ錠30mg 3錠
トランサミン錠500mg 3錠
1日3回毎食後服用 7日分
エンペラシン配合錠(セレスタミン配合錠) 4錠
1日2回朝夕食後服用 7日分
デルトーマ錠30mg(セルテクト錠30) 2錠
1日2回朝夕食後服用 14日分
と、いう処方せんをもらいました。
耳痛、のどの痛み、咳、微熱が上記7日分の薬を飲みきった翌日から出ており、今日8月12日に耳鼻科を受診しました。
内科で何故か処方されたセルテクトという蕁麻疹の薬と併用して耳鼻科の薬を飲むよう指示され以下の処方を受けました。
アモキシシリンカプセル250mg「トーワ」(サワシリンカプセル250) 3カプセル
バンブロアン錠15mg(ムコソルバン錠15mg) 3錠
ブルフェン錠200 3錠
1日3回毎食後服用 7日分
ネオマレルミン錠2mg(ポララミン錠2mg) 2錠
デルトーマ錠30mg(セルテクト錠30mg) 2錠
1日2回朝夕食後服用 14日分
で、耳痛があったから耳鼻科にかかったわけですが「のどがかなり赤いし、耳が痛いのは響いているだけで中耳炎は起こしてない」と言われましたがそういう症例って結構あるんでしょうか?
「タリビッドで効かないとなるとなかなかの強者だ」と言ったり「抗生物質は何を使おうかな」と言って綿棒でのどの粘膜?を取ったりされいつもの2倍くらい診察に時間がかかりました。そんなにやばいんですか?
「セレスタミンがリバウンドを起こして咳が出ている可能性があるので、リバウンドを治す薬を2週間分出す」と言われましたがどういうことでしょうか?
最初の内科で蕁麻疹を治療しており、その蕁麻疹の治療で使った薬を出され、耳鼻科でも同じ薬を出されましたがなんで蕁麻疹の薬なんか出すんでしょうか?意味あるんですか?
あと、全体的な薬の変わり方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
補足あといつも(この耳鼻科にかかると)抗生物質はセフゾンという薬を処方されセフジニルカプセル100mg「マイラン」という形に変えて使っています。先生セフゾンは使えないということでした。それと、鼻炎や風邪の時に出されるザジテン(デズワルトカプセル1mgという形にして飲んでます)という薬も出ませんでした。
ちなみに、ムコソルバンとブルフェンはいつも出されます。
いつも使う薬を2つも封印した理由って思いつきますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
ドクター鷹さん
2011/8/1400:31:09
回答依頼ありがとうございます。
投薬の根拠などについては推測の域を出ない、という前提
でお読みください。
>「のどがかなり赤いし、耳が痛いのは響いているだけで
>中耳炎は起こしてない」と言われましたがそういう症例って
>結構あるんでしょうか?
耳の痛覚神経は咽の痛覚神経に合流するような構造になって
おり、急性扁桃炎などで耳が痛くなるのは珍しくありません。
>「タリビッドで効かないとなるとなかなかの強者だ」と言ったり
>「抗生物質は何を使おうかな」と言って綿棒でのどの粘膜?
>を取ったりされいつもの2倍くらい診察に時間がかかりました。
>そんなにやばいんですか?
咽を直に見たわけではないですから何ともいえませんが、熱が
下がってきていないなら、耳鼻科Drの言うとおり抗菌薬が効き
にくい状況かもしれません。咽を触ったのは培養検査の検体を
取っていたものと推測します。起炎菌の薬剤感受性をきちんと
確認しようとしていた、ということでしょうから、基本に忠実な良い
診療行為と評価できます。急性扁桃炎という診断であったと
仮定するなら、重症化しないよう一次治療をしっかりしよう、と
考えるのは当然です。
>最初の内科で蕁麻疹を治療しており、その蕁麻疹の治療で
>使った薬を出され、耳鼻科でも同じ薬を出されましたがなん
>で蕁麻疹の薬なんか出すんでしょうか?意味あるんですか?
セレスタミン+セルテクト → ポララミン+セルテクトと抗アレ
ルギー作用のある薬物が継続して処方されているわけですが、
蕁麻疹などの症状が出ていなかったのなら、私には分かりま
せん。処方してくれた医師に訊かないと分からないでしょう。
>いつも使う薬を2つも封印した理由って思いつきますか?
ザジテンはポララミン、セルテクトとかぶるから必要ないと判断
下のでしょう。
セフゾンはタリビッドが効かない菌ならまず効かない、と判断
したのではないでしょうか。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 頭鳴りにミハラルベルスが効果があると聞きました。 ミハラルベルスはどこで購入...
- イヤーピースを水で洗ってティッシュで拭いてすぐつけてしまい、蒸れたせいか耳が...
- 酸素カプセルでの治療を受けてるのですが 気圧で耳が痛くなります、調節してくれ...
- 下痢止め依存性です。 毎日飲んで起こりうる病気とは…?
- 加湿器の噴射音?が右耳だけ聞こえない。 超音波式加湿器を買いました。電源を入...
- PR48の充電はできませんか?
- こどもの耳掃除についての質問なのですが、親からちゃんとしたやり方を教わったわ...
- 後鼻漏についての質問です。 いつも鼻から落ちてくる鼻水を飲み込んで良いのか喉...
- 飼っている犬が外耳炎になりました。 市販薬で治りますか? また市販薬で治った...
- 3歳になる子供が、耳鼻科でティンパノメトリー検査を受けたところ、左耳だけ山が...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 至急お願いします 粘膜の状態が悪化(ネバネバ等)するのは炎症なのか 感染症によ...
- 宮城県タクシー協会の歌が頭から離れません。歌詞などご存知の方がいらっしゃいま...
- 私は外耳炎の緑膿菌なんですが、他の人の投稿とか見ると外耳炎で痛いとか書いてあ...
- 大至急どなたかお願いします。 左耳をさっきたたかれて それから左耳が少し痛く、...
- 左耳だけたまにキーンって耳鳴りがしたり、鼓膜?がポコポコ言う感じになります。...
- 耳がキーンっていったり。ぽこぽこなります。どうしてですか
- 耳の中が痒い!耳掃除しても垢はほとんどありません、しかしかゆくて小指でグリグ...
- げっぷをすると耳から空気がぬけるようなへんな音がする。原因わかる人教えてほし...
- 以前学校で健康診断を受けた際、耳に耳垢が溜まっているとのことで受診を勧められ...
- 耳にしこりができました。。。 ですが穴は塞がっています。 どーすれば治りますか...
専門家が解決した質問
-
これは真珠腫の疑いがありますか? 小学生の頃中耳炎らしき症状(耳が痛くなる、耳が詰まって耳抜きをしなければならない)が出た事がありましたが、何故か親...
耳のことは、自分では見えないのでよくわからず、心配であろうと思います。 文面の前半の部分は、おそらく「耳管」の障害で、狭窄症か開...
- 河本光平
- 医師
-
中耳炎 1歳半の娘がいます。 昨日の夜娘の片耳から嫌な臭いがして 綿棒でくりくりしたら 黄色っぽい液が少し付きました。 今日保育園の後耳鼻科に行ったら 両...
鼻炎の症状もあるのですね。 鼻水をすするのは、中耳炎にあまりよくないので、子供さんが鼻をすすっていたら、しないように伝えしましょ...
- 小田隆久
- 薬剤師
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

