
診断されていない病気の保険告知について
2011/8/1823:53:35
診断されていない病気の保険告知について
妻の保険を考えています。
できればがん保険と生命保険に入りたいと考えています。
しかし妻は1年前に突然、うつ病に近い症状となり、
妻の両親と私(夫)で、精神科を受診させました。
妻にうつ病の自覚はなく、医者からも病名は、妻、私、妻の両親には言われてません。
ただその時に妻にうつ病の自覚はなかったため
妻の行動を記した手紙を私が医者に渡しました。
妻は現在、元に戻りましたが、保険に関連することから
先日病院に妻に病名が診断されたか電話したところ
「個人情報で多くは言えないが妻には病名が診断されている」
と言われました。
直接診断、病名を言われていません。
保険に入る際、病院に通っていたことは告知しますが
病名について告知しないことで告知義務違反にならないでしょうか?
この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/8/1902:47:53
簡単に言いますと、ガン保険は入れますよ。
ガン保険に、ガン以外の病気や怪我の入院でも支払われるような特約や、死亡保障などを付けずに、純粋に ”ガンの保障のみ”でしたら、精神科受診歴があっても入れます。
他の保険は難しいですね。
病名が判明してなくても、受診・投薬・治療があったのでしたら、それを書かなくてはいけません。
病名に関しては、奥様本人が病院にお尋ねになれば、教えてもらえるはずです。
また、治療が終わって 経過観察も終わって、5年が経過すれば、告知の必要はなくなるはずです。
これは悪意の告知隠しではなく、告知が必要な期間が過ぎたために、書く必要がなくなるのです。
また、仮にその時の精神疾患?ではなくても 例えば不眠症で薬をもらって飲んでる場合などでも、それは告知をする義務があります。
無理して、告知不要の基準緩和型の高い保険に入っても、大して入院などせずに過ぎる事がおおいので、今慌てて入る事を考えない方がいいかもしれませんよ。
あ、ガン保険は別ですけど。
30~40代の女性は、男性よりもガンになる方は多いですからね。
とりあえず入っておきましょ。
ベストアンサー以外の回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/8/2000:12:27
>妻にうつ病の自覚はなく、医者からも病名は、妻、私、妻の両親には言>われてません。
>ただその時に妻にうつ病の自覚はなかったため
>妻の行動を記した手紙を私が医者に渡しました。
>妻は現在、元に戻りましたが、保険に関連することから
>先日病院に妻に病名が診断されたか電話したところ
>「個人情報で多くは言えないが妻には病名が診断されている」
>と言われました。
奥様は医師から病名を診断されて旦那さまであるあなたに打ち明けられていないのではないでしょうか?もしくはもし病気ではないと医師から言われても生命保険会社が告知を求める項目に該当するのであれば(例えば5年以内に継続して7日以上医師の診察・診断・投薬・検査を受けましたか?)答えないと告知義務違反になってします可能性があります。
万が一のことがあった場合に残された方が残念な結果とならない為にもしっかりと告知した方がいいと思いますよ。
2011/8/1919:02:57
編集あり2011/8/1902:33:51
リクエストマッチ
2011/8/1901:27:14
あわせて知りたい
- 医療保険の審査、どこまで告知すればよいのでしょうか。 30代主婦です。初めて...
- 医療保険の告知義務について、結婚前の受診記録まで調べられてバレますか? 27...
- 医療保険に加入手続き中です 告知義務違反について不安なので質問させてください...
- 病名(診断名)変更は可能なのでしょうか? 今医療保険、がん保険の加入を検討し...
- 教えて下さい!医療保険に入れなくて困っています。 35歳にもなり恥ずかしいお話...
- 医療保険に加入するときインフルエンザになったことは申告するんですか?
- 生命保険加入の際の既往症は何年前まで遡って書きますか? また保険がおりる際に...
- アニポがつかえないのだが
このカテゴリの回答受付中の質問
- 母が認知症と膵炎の合併で病院に入院しており、270日ほど経過したのですが、すで...
- 自賠責保険 給与所得者の休業損害について質問です。 事故前三ヶ月が7月、8...
- 生命保険の告知事項にむちうち症があったりしますが、 多くの生命保険や傷害保険...
- ジブラルタ生命とは、どんな会社ですか? 聞いたことのない会社ですが、悪い話...
- 「かんぽ契約者貸付の返済期限通知」についての質問です。 現在、自身名義のか...
- どなたか保険に詳しい方にご質問させていただきます。 体の不調から免許の更新...
- 保険代理店です。同時に親戚の零細建設会社の非常勤役員をしています。 今回その...
- 生保の専門課程の合格者番号ってどこに問い合わせたらわかりますか? 転職先に提...
- 2018年4月23日に静岡県で行われる生命保険の 応用過程試験の場所を知りたいです...
- 9年間かけている保険会社の主人名義の年金について、保険料8874円 60歳年金支払...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 保険について相談させて下さい。 現在東京海上日動あんしん生命の終身保険設定額...
- Coop共済医療保険は不払い多発のようですが。 知り合いで統合失調症の方が倒れて...
- SONY生命保険不正行為 昨年10月「担当者に不正があったので、同じような事例がな...
- カウンセラーがいる精神科だと、カウンセリングは保険効くんですか?
- ジブラルタ生命の営業は、何年続くものですか? 知人が、16年12月入社で現...
- 生命保険を他社に変えたのですが、解約する際に返戻金がありませんでした。 会社...
- 医療保険について 現在、30代の女です。既婚。 1歳児の母です。 医療保険につい...
- この度、結婚する事になり、子供も生まれる予定ですが、一般的にどういう保険を考...
- 保険会社 アフラックがCMで アメリカンファミリーと 言わなくなったのはいつから...
- この解釈で合ってますか?【生保は生命保険。ナマポは生活保護。】
専門家が解決した質問
-
保険およびソニー生命について教えていただきたいのですが。 あまり詳しくないで色々調べたもののよくわからなくなり 長文ですみません。 現在40歳女性独身4...
今後の貯蓄目標と保険の加入目的を明確にされたほうがいいかと思われます。 貯蓄目的については将来の夢や希望を考え、いつまでにいくら...
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
-
25歳女、28歳男の夫婦です。 保険料で月25000円は高いですか? 旦那名義で 個人年金10000円 医療保険(入院時1日5000円) 生命保険(死亡時にまとまったお金を貰...
個人年金保険は貯蓄なので、保険料が高いかどうかよりも運用先が適切かどうかになってきます。個人年金保険は一般的には長期の固定金利...
- 辻畑 憲男
- ファイナンシャルプランナー
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

