TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。 TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。 TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
元反対派に相談され、国際経済学や国際法学などの学問的な本を読み、更に実際に今まで行われたFTAやEPAなどの条文がどうなっているのか確認したところ、TPP反対評論家は、人々の無知につけ込み、いたずらに恐怖心をあおり、著書やセミナーで利益を上げている疑いが浮上したため、質問をするに至りました。 参考URLhttp://www.canon-igs.org/research_papers/pdf/report_tpp_20110901.pdf
国際情勢・27,607閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
反対派の言うことはすべて根拠がありません。 その証拠に情報が無いと連呼しています。 もちろん懸念すべき材料なのでしょうが情報に乏しく現段階では不安を煽ってるで間違いないでしょう。 あと本なんかは多少過激に書いた方がインパクトがあって受けるからオーバーに書いてるんだと思います。 まあ週刊誌を同じレベルですね。 あとJ○がなにやら絡んでいそうな気もします。 あそこが立ち上げたサイトの内容があまりにも酷いです。 しかもTPP関連を調べると必ずリンクが出てきます。 反対派はマスコミはおかしいと言いますが結局彼らはネットで同じ事をやっています。 自分から言わせれば目くそ鼻くそです。 (もっとも関西のマスコミやコメンテーターなんかは案外反対派の意見が聞けたりします) まあこんな事で告発なんかできないでしょうけど 言論の自由って縦がありますから
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど確かにおっしゃる通りですね。先ほど当人と相談しましたところ、告訴はせず、支払った代金についても、社会勉強の費用として諦めるとのことでした。不可解な政治思想団体に取り込まれる前に気づけたことが、せめてもの救いです。明快なご回答をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
お礼日時:2011/10/22 18:18