
あなたが好きな聖書の中の言葉はなんですか??旧約、新約からそれぞれ教えてくださ...
2011/10/2323:03:34
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/10/2418:45:13
旧約聖書からは、
イザヤ57:15「いと高くあがめられ、永遠の住まいに住み、その名を聖ととなえられる方が、こう仰せられる。『わたしは、高く聖なる所に住み、心砕かれて、へりくだった人とともに住む。へりくだった人の霊を生かし、砕かれた人の心を生かすためである。』」
理由:神様のすばらしさがわかることばです。
ほかにもあります。
イザヤ40:28-31「あなたは知らないのか。聞いていないのか。主は永遠の神、地の果てまで創造された方。疲れることなく、たゆむことなく、その英知は測り知れない。疲れた者には力を与え、精力のない者には活気をつける。若者も疲れ、たゆみ、若い男もつまずき倒れる。しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。」
理由:ものすごく励まされます。
もう一つ好きなみことばがあります。
箴言6:9-11「なまけ者よ。いつまで寝ているのか。いつ目をさまして起きるのか。しばらく眠り、しばらくまどろみ、しばらく手をこまねいて、また休む。だから、あなたの貧しさは浮浪者のように、あなたの乏しさは横着者のようにやって来る。」
理由:あまりの面白さに、笑ってしまいます。
新約聖書では、
ガラテヤ2:20「私はキリストとともに十字架につけられました。もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。いま私が肉にあって生きているのは、私を愛し私のためにご自身をお捨てになった神の御子を信じる信仰によっているのです。」
理由:私のテーマです。勝手ながら。
それともう一つ
ヨハネ6:27「なくなる食物のためにではなく、いつまでも保ち、永遠のいのちに至る食物のために働きなさい。それこそ、人の子があなたがたに与えるものです。この人の子を父すなわち神が認証されたからです。」
理由:私の献身のとき、主から受けたことばです。
それから、黙示録1:7「見よ、彼が、雲に乗って来られる。すべての目、ことに彼を突き刺した者たちが、彼を見る。地上の諸族はみな、彼のゆえに嘆く。しかり。アーメン。」
理由:イエス様が帰って来られるのは本当です。
Ⅱコリント5:17も好きですね。
「だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。」
理由:私も新しくなれました。
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
のりさん
2011/10/2522:00:20
旧約:「あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。」伝道者の書12:1
理由:高校卒業して就職したころ、仕事でよく通る幼稚園の壁に書かれていたのが、印象深くて忘れられません。
新約:「あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」ヨハネ16:33
理由:いつも辛いことや悲しいことがあると思い出します。イエス様も「世にあっては患難があります」って言ってるので、安心させられます。この世では辛いことは当然あるけど、イエス様につながっている限り、それは患難では終わらないという希望が持てます。また、事実、いつも結果的に感謝なことにつながって、不思議な神の業としてまた感謝できます。
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
編集あり2011/10/2501:26:53
月に何回この質問が出てるのか調べてみては如何でしょう?
明らかに何処かのアホ教団のカリキュラムによるヤラセ質問です。
やらせてるアホは飽きないんだろうか?
僕が好きな聖句はこの手の教団信者をからかったユダの福音書から
ある日、弟子たちは集まって座り、パンに感謝の祈りを唱える儀式(聖餐)を
行っていた。
これを見たイエスは、彼らのことを笑った。なぜ自分たちのことを笑うのか、
と問い詰める弟子たちに対してイエスは、「私はあなたがたを笑っている
のではない。
あなたがたは自分たちの意志でそうしているのではなく、そうすることによって、
あなたがたの神(地上の支配者)が賛美されるだろうからそうしているのだ」
と答え、弟子たちの種族には自分のことが理解できないだろうと告げる。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 平安初期も中期の仏教信仰の違いについてまとめて欲しいです
- 日本の宗教ついて回答できそうな方お願いします
- 幸福の科学大川総裁は映画「ラプラスの魔女」が幸福の科学映画「僕の彼女は魔法使...
- 日蓮正宗(阿部・早瀨宗門)の人々に尋ねる。 日蓮正宗(阿部・早瀨宗門)の唯授...
- https://www.youtube.com/watch?v=dVKkZ89ts58 この動画で皆さんが逆さの十字架を...
- 至急お願いします。 ①産業革命後、ヨーロッパの農業がどのように変化していったか...
- お坊様方で どなたかご存じなかた 教えて下さい。 正信偈が書いてある扇子が よ...
- 大国主、大黒天、歓喜天、シヴァ神、ガネーシャ、ネズミの関係を分かりやすく教え...
- 理由あるイライラや落ち込みに座禅は効果あった? 数年前に何年も友人からモラ...
- クリスマスはイエス様が生まれた日じゃないけど、アクア様に誕生日があるか気にな...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 口称念仏と専修念仏の違いを教えてください
- もし仮にここで人生相談やお悩み相談をしたら宗教勧誘とかされたりしますか? 自...
- すばらしい宗教オタクとして尊敬をしていた「えらてん」さんが、狂人のようになっ...
- 1、16世紀初めにドイツで宗教改革わわ進めた人々 2、聖書に信仰のよりどころを置...
- 創価学会で池田先生と言う言葉を耳にしますが、「先生」とは医者や教師や代議士に...
- 日本支配をもくろむ 暗黒増税組織委員会とは 何ですか? 答えてください! 白人増...
- ヨーロッパの人はキリスト教を信じてる人がほとんどだと思うんですけど、そのキリ...
- ゴータマ・シッダッタは出家した後 煩悩を消すため 他の修行僧と共に6年も山で苦...
- 学会員なのですが、大学校に通ってからすごい変わりました、大学校生になった方が...
- 欧米(キリスト教思想)のTVに 「前世の記憶を持つ」とかの番組をみかけます。 キ...
専門家が解決した質問
-
幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だったりしますか? 後、...
>幼少期に親から無償の愛と自己肯定感を貰った人は強いと言われますが、 これは、幸福な人生を送る為の、必要条件だったり、十分条件だ...
- 堀江健一
- 恋愛アドバイザー
-
叔母夫婦の奇行について相談です。 母の妹である叔母夫婦ですが、母が他界後頻繁に家に来るようになり、母の服などを無断で持ち帰っています。 叔母夫婦は熱...
家主に何も言わずに勝手に物を盗んでいくのは窃盗ですよね? 親戚であっても他人ですよね? しかも儀式をしている最中に犯行に及んでい...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

