ID非公開さん
2011/11/17 10:22
5回答
保育園のママ友がアムウェイ信者のようなんですが・・・・
保育園のママ友がアムウェイ信者のようなんですが・・・・ 保育園で娘が仲良しにしているママが最近熱心に 休みの日に「お茶しようよ!」とか 「お昼一緒に食べようよ」とか誘ってきます。 最初は純粋に仲良くなれたらいいなと思って付き合ったのですが 話をしていくうちにアムウェイの話になりました。。。 私はアムウェイにいい印象は持っていないので聞き流していたのですが 「たった3500円でアムウェイの商品を売る権利を得られるんだよ!」とか 「私の友人はもう働かずに権利収入だけでリッチな生活をしている」 「老後も年金入らなくても権利収入だけで生活できるし、死んだら子供にも権利を譲れる」 「収入には労働収入と権利収入二種類しかなくて、日本人は権利収入について知らなすぎる。 それについてよく勉強すれば誰でも簡単に収入を得る事ができる」 「アムウェイは誤解される事が多いけど、商品を紹介して買ってもらったとしても直接私が儲かるシステムではない」 などなど言ってきます。。。これって本当の話なんですか??? 私は休みの日の貴重な時間をこんな話を聞く為に使いたくないです。 彼女は私をアムのメンバーに誘っているってことなんでしょうか?? やはり、私がメンバーになったり彼女を介して商品を買ったりすれば彼女が得するシステムなんではないですか? だから熱心にそんな話をするんですよね?? 同じ園のママなので、当たり障り無く接したいのですが向こうがどういうつもりなのかわからず困っています。
宝塚・9,772閲覧・100