
バイクのエンストについて。 発進時に、時々エンストをしてしまい、後ろの車から...
2011/12/2614:06:17
バイクのエンストについて。
発進時に、時々エンストをしてしまい、後ろの車からクラクションを鳴らされ焦り、余計に発進が遅れてしまいます。
エンストの原因は、1クラッチをいっきに離す、
2スタート時のギアがローでない。①それ以外に、原因はありますでしょうか。②また、エンストしないためのコツはありますか。
*バイクには問題がないという前提でお願いします。
③信号待ち時には、ローで待つのか、それともNで待つのか、どちらがいいのですか?こちらも合わせてお願いします。
①~③について教えてください。
補足補足です。ベテランライダーさんもエンストは起こすのですか。
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2011/12/2620:51:19
①発進時にローギアであってもエンジンがあまり温まってなかったり、
アイドリング時のエンジンの回転数が低めに設定されている場合は
普通に発信しようとするとエンストしやすい。
②発進時にクラッチを離す際、軽く吹かしてエンジンの回転数を少し上げて発進するとエンストしにくいです。
「ブォン、ブォォォォ…」といった感じ。ちょっと分かりにくいかもですが(笑)
③すぐに信号が変わりそうならロー。赤になってすぐならNです。
ローにしておけばすぐ発進出来ますが、長い間クラッチを握ってるのはかったるいですし、
一度Nに入れておけば、ロー以外で発進してしまうのも防げると思います。
捕捉について
ベテランと言えるかどうかわかりませんが…
自分は5年乗っててわりと最近エンストやりました(汗)
ベストアンサー以外の回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2011/12/2617:59:12
2011/12/2614:54:22
そのバイクによって、適切な発進時回転数というものがあるわけですから、それを自分自身で探ってください。
バイク自体に何の問題もないという前提なら、クラッチを繋ぐときに回転数が低いか、クラッチの繋ぎ方が荒いか、もしくはその両方かのいずれかが原因でしょう。
ちなみに、信号待ちでギアをどうするかは、その時のタイミングによります。
自分はリッターバイクなんで(クラッチが重いから)赤に変わったばかりで長時間信号待ちする様子ならNに入れますが、もうすぐ青に変わるという状況なら1速のままクラッチ握って待ちます。
でも、250cc以下のクラッチが軽いバイクなら握ったままでもべつに問題ないでしょ?
2011/12/2614:10:52
あわせて知りたい
- バイクでの初公道を終えて、エンストしまくり泣きそうになりました… 教習の時のcb...
- バイクで発進しようとしてクラッチをつなぐとき半クラまでもっていくとエンストし...
- 普通二輪車の教習中によくエンストをします、原因としてはクラッチとアクセルの関...
- 単車にエンジンをかけてギアを1に下ろすとクラッチを握っているのにエンストして...
- バイクで発進時にエンジンストールします。 VT400S、インジェクションです。 ...
- このごろバイクがよくエンストします。 走行中は問題ないのですが、信号待ちや...
- アイドリング時にエンストします!! ヤマハのTZR0Rに乗っていますが、アイドリン...
- バイクの最高出力の自主規制について エンジンをどうすることで規制できるんでし...
- なんJ語のワイとワアはどう違うのですか?
- バイクの走り出しについて。 自分は、ずっとビッグスクーターに乗っていて、2日...
- 車で秋田→日光 お勧めルート教えてください 8.14のお盆に秋田から日光に向か...
- バイクの服装について、私は普段の街乗りではジーンズにTシャツパーカーなどで乗...
- 中型MTバイク教習中よくエンストします 最近自動二輪教習所に通うようになった25...
- バイクのアイドリング不安定でエンスト Ninja250Rに乗っているのですが...
- CBR125とCBR250Rの大きさってあまりないですか?
- MTのバイクは半クラだけでも発進はしますよね?そこから、クラッチ離してアクセル...
- ビューエルの中で、お勧めをおしえてください。 現在tmaxを所有しています。実際...
- MT車のバイクのシフトアップについて。 シフトアップするときはクラッチを切って...
- 普通二輪で発進の時クラッチ→1速→クラッチをゆっくり繋ぐと動くのですか? それ...
- 排気量が大きいと エンストしにくい理由はなぜですか
このカテゴリの回答受付中の質問
- アメリカンダックスST50-634...に乗っています。フロントフォークオーバーホール...
- ナックルヘッド パンヘッド ショベルヘッド それぞれの特性の違いを 教えてくだ...
- 先程バイクのスキン(鷹騎士)を当てました。 これはフェラーリのようにマッチン...
- KTM 1290 SUPER DUKE R(14年~16年) ヘッドライトをLEDまたはHIDにされている方が...
- CB400SF Ver.Sに乗ってます。 水冷の故障?について、長文ですみませんがご回答頂...
- RZ50などヤマハ系のTM24の純正MJの番数を教えてください。 宜しくお願いします。
- ハーレーで自作下駄キャリアを使用している方に質問です。 私は現在ブラックデ...
- ZRX400のBEETテールカウルについてです。 先日 ZRX400のBEETのテールカウルを装...
- カワサキW650とトライアンフボンネビル復活について。 カワサキが1999年に発売...
- ZXR250A型に付いていたダイシンのフルエキをC型にポン付けすることは可能ですか?...
このカテゴリの投票受付中の質問
- バイクについて。 ファーストバイクです。カワサキのゼファーを見た瞬間、かっけ...
- 防風性能の高い小型、中型バイクを教えてください。スクーター可です! 古いです...
- fmtokyo_jetstreamさんに回答リクエストします。今度普通自動二輪免許を取得しよ...
- バイクのPC20という部品はなんですか?
- TZR50に乗っててキャブのセッティングをしたところエンジンはかかるがアクセルを...
- エイプ50に乗ってます 走っているとマフラーから黒い液体が飛び散ります これっ...
- ポケバイのマフラーをサイドだしにしたいのですが1番簡単なやり方はありますか?
- Dio AF62の純正CDIのリミッターカットって何色のコード切ればいいんですか?
- キムコ スーパー9のマフラー取り付け部分の ナットが片方無くなっていて排気漏れ...
- ハーレーのツアラーでハンドルに長い紐をつけて走ってるドアホを見かけるんですが...
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
“恋のキッカケ”に悩んでいます
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

