稽留流産後の性生活について
稽留流産後の性生活について 29歳会社員の女です。 私はもともと持病があり、今現在症状は落ち着いていますがあまり良い状態ではありません。主治医と相談のうえ、現状が続くのであれば30歳までは経過観察。それ以降は治療に専念するという約束をしています。 治療を始めてしまうと強い薬を飲まねばならないので妊娠はご法度となります。 そんな時に妊娠が発覚しましたが、12月の頭に稽留流産の手術をしました。 11週目でした。心拍も確認できていたのに原因は不明です。 病院の先生からは1度生理が来たら子作りをしても大丈夫と言われています。 しかし、手術から1か月以上経った今も生理がきません。 もともと生理不順で2,3ヶ月くらい来ないこともありました。 妊娠中は酷いつわりと眠気でボディタッチもキスも生理的に受け付けられなくなってしまって全て拒否してしまいました。 先日、夫からセックスしたいと言われ、次の生理がくるまでは出来ないと再度伝えましたが、そのときの不満そうな顔がとても印象的で忘れられません。 なんとなく今もボディタッチやキスを拒否してしまっています。 また、昨夜の話なのですが、新年会で飲んで帰って来た夫に、生理がまだ来ないことや、30歳までのリミットが近いことを愚痴っていたら「じゃあ子作りあきらめようか」と言われました。 その言葉が凄くショックで今朝からずっとぐるぐるしています。 このままだと夫の気持ちが離れてしまいそうで怖いです。 皆様に伺いたいのは、稽留流産手術後、1度目の生理が来る前でも1か月以上経っていればセックスをしても大丈夫でしょうか、また、術後どのくらいの期間生理がこない場合婦人科を受診したほうが良いのかということと、妻がボディタッチなどを拒否している状態のときに男性が「子作りあきらめようか」と言うことは何か特別な意味があることでしょうか、ということです。 分かりにくい愚痴みたいな内容で申し訳ないのですが、ご意見をお願いします。
妊娠、出産・4,494閲覧・50
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました