とてもくだらない質問です 昔、美容室でよく見かけたのですが
とてもくだらない質問です 昔、美容室でよく見かけたのですが カーラーを巻いて<私は「オカマ」といっていたのですが> なにやら、機械の中に頭を入れて、待ち時間に本などを読んでいました<サザエさんでも、見かけます> その「何やらが」さっぱり思い出せません 友達にも教えたいのですが 画像も探す事ができません・・・ どなたか知りませんか?
ヘアケア・1,807閲覧・25
ベストアンサー
「スタンドドライヤー」です。 一般的には、オカマと言われてました。 ヘアーセットの時に、カーラーを巻いた状態などで髪を乾かす時に使った物なんですが、ハンドドライヤーの場合は、風を送り込んで乾かす為に、セットが崩れやすいんですが、スタンドドライヤーは、空気を吸い込む様になってるから、セットが崩れにくいんです。 今はカーラーもホットカーラーやアイロンが主流になってるから、美容室から姿を消したんです。 http://image.alibaba.co.jp/img/product/53/66/12/5366125.jpg?tt=1302443822000 これは足が付いたタイプですが、アーム式で伸び縮みして使える壁掛けタイプもありました。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
お二方、ありがとうございます・・・画像付で「otisrjpさん」を選ばせていただきました
お礼日時:2012/1/14 15:43