ID非表示さん
2012/2/12 23:46
3回答
妊娠後期の貧血について質問です。 現在妊娠34W(9ヶ月)の初妊婦です。 先日の検診でヘモグロビン数値が8.6と診断され、かなりの貧血であることがわかりとても不安です。 鉄剤(フェログラ
妊娠後期の貧血について質問です。 現在妊娠34W(9ヶ月)の初妊婦です。 先日の検診でヘモグロビン数値が8.6と診断され、かなりの貧血であることがわかりとても不安です。 鉄剤(フェログラ デュメット)を処方されましたが、副作用が強く飲めません。(一日一回一錠と言われています。) 前回貧血気味と診断されたときはフェロミアを処方されましたが、それも副作用が強く飲めませんでした。 そのような場合、やはり点滴か注射の治療になるのでしょうか。 初産で、出産予定日まであと一ヶ月ほどなのでとても不安です。 貧血状態での出産は輸血が必要になることもあり非常に危険とお医者様はおっしゃっていました。 同じような経験をされ、出産された方いらっしゃいますか?
妊娠、出産・11,309閲覧・250
2人が共感しています