アンケート一覧ページでアンケートを探す

水商売を辞めたいんですが…アドバイス下さい。 4ヶ月程働いてますがお店に馴染めず、お客さんにたいしても空気の読めない発言をしてしまい機嫌を悪くしてしまいました。自分の中で精神的に辛

補足

ありがとうございます。最後に辞めますときっぱり言うか辞めさせてもらっていいですか?と言うべきか迷ってます。どちらがいいですか?

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

「自分の中で精神的に辛く 向いてないと感じてて辞めたい」 これ以上の理由がありますかね? 4か月でしたら、馴染んできてもいい頃… まぁ入るペースにもよりますが。 ママや仲間からすると4か月一緒にやってきたのに 急に…っていうのもなんだし、かといって 空気の読めないホステスに実は困っているかも。 お店の責任者であり、女の子の責任者であるママに 相談してみるのがいいと思います。 「頑張ってみよう」って言われたらもう少し頑張って 引きとめられなかったらそれまで、という線引きだけ しておけばいいと思います。 もちろん、ママや仲間にはお世話になりましたと ちゃんと感謝して辞めていくべきですね。 ●補足を拝見いたしました ママに相談せず、自分の意思を尊重するのなら「辞めます」 許可を取るわけじゃないので「辞めさせてもらっていいですか?」は要らないです。 相談して、ママの意見を伺いたいなら「辞めようと思っています」くらいで いいんじゃないでしょうか?