夕食の出前のミスでキレた上司
夕食の出前のミスでキレた上司 今日、職場で残業がありました。 うちの部署のスタッフ総勢で取りかかっていて 残業と言っても9時頃には帰宅できたのですが、 8時前に上司(役員クラス)が 「みんな腹減っただろうし出前でも取ろうか?」 「俺が奢ってやるから、仕事が終わったら食べて帰れ」と言うので 近所の中華屋にスタッフ全員が好きな物を注文しました。 しかし8時30分頃に出前が届くと 上司の席から「お前、ふざけるなよ!!」と怒鳴り声が聞こえてきて 事務の女性社員が怒られていました。 さっきまでニコニコ顔だった上司がキレていたので 仕事の大きなミスやらかしたのか?と思っていたら、 聞いたところ怒られた原因は 女性社員が中華屋に電話で出前を取って、出前係から料理を受け取って 上司から渡されたお金で支払いを済ませたのですが、 ・上司が焼飯の大盛を頼んでいたのに間違えて普通サイズを注文していた。 ・中華屋のポイントカードを渡していたのに、ポイントカードの提示を忘れていてポイント付かなかった。 これに上司がブチキレたそうです。 まぁ初歩的なミスだと思いますが、そんなに怒らなくても・・・と思いました。 他の社員が言うには、その女性社員は他の役員の縁故採用者で 普段からミスが目立つからそのせいもある、と言っていました。 皆様、どう思いますか? こういったミスでも怒りますか?
職場の悩み・795,035閲覧
65人が共感しています