ベストアンサー
確かに、警報の音は怖いですし、トラウマになった方も少なくないと思います 私も正直、警報の音がなれば驚きはしますし、不安にもなります そうはいえども、緊急地震速報がない方が私にはこわいですね 音が怖いのは、警戒心を持っているからこそぐらいに捕らえるべきかもしれません 音を切ったり、受信しないようにしたりして、万が一逃げ遅れたらそれこそ意味がありません 克服しろだなんて図々しいことは言いませんし言えませんが 緊急地震速報にありがたみを持つべきだとは私は思います
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(9件)
あぁ~恐怖ですね! なんといってもあの3.11の時ですが・・・エリアメールが入って来ませんでした(*_*) 私は千葉に住んでいて震度6を体験しましたが夜遅くにエリアメールが入って来ました。 肝心な大きな地震の時は来なくてどうでもいい時に入ってくるので、ちょっとイラッと来ます。
ID非表示さん
2012/2/29 23:17