盆栽のマユミですが花がついて実がびっしりつくのですが、毎年5月~6月頃になると実が全部落下してしまい枝だけになってしまいます。どうしたら秋の紅葉の時期まで実をもたせる事が出来ますか?
盆栽のマユミですが花がついて実がびっしりつくのですが、毎年5月~6月頃になると実が全部落下してしまい枝だけになってしまいます。どうしたら秋の紅葉の時期まで実をもたせる事が出来ますか?
雄木は所有しております。水にも気をつけていますが毎年初夏前に全て落下してしまいます。他にも考えられる原因はありますか?
園芸、ガーデニング・3,938閲覧・250