
「でかす」という方言はどの地域で使われているんでしょうか。
2012/3/1819:57:45
ベストアンサー以外の回答
1〜5件/5件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/3/1822:07:53
2012/3/1821:35:25
2012/3/1820:36:24
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%87%BA%E6%9D%A5&dtype...
上のようにありましたよ!
「でかした!」と褒め言葉で使うときには、かならず過去形ですよね。
「でかす」という表現は私も初めて知りました。
2012/3/1820:33:46
2012/3/1820:07:10
あわせて知りたい
- 『でかす』って言葉つかいますか?? 仕事をでかすとか課題をでかすとか・・・
- 秋田って陰湿なんですか? よく陰湿などマイナスワードで検索すると秋田がでてき...
- ネットで、秋田弁が最近ヤバいという記事を見かけましたが、秋田弁詳しい方にお聞...
- 裁判について質問です。 例えば泥酔した状態で車を運転し、死亡事故を起こした被...
- コードギアスの最終回ってどうなるんですか?
- 宮城自動車学校と、花壇自動車学校 どちらに行くか迷ってます 近所にあるのは宮...
- 至急にお願いします 東進3年です 学校で政経を習ってないので東進でとろうと...
- 語源についてです。 「ぶん殴る」の「ぶん」とは、一体何なのでしょうか? イ...
- クアラルンプール空港での両替ついてですが、深夜到着した場合でも空港内の外貨両...
- ☆仙台駅 地下鉄仙台駅から、ステンドグラス前に行く道順がよく分からないです…...
- 小論文の添削お願いします。 題は「増加する子供の朝食欠食について」 近年朝...
- 物事がうまく行った時「でかした」と言いますが 「でかした」の語源は何ですか?...
- アニメジャパンステージについて。 ステージ観覧チケットを持っている人用に普通...
- カーレースなどでタイヤ交換するあの場所の名前教えて下さい。 全くのド素人で申...
- ペアとコンビの違いはなんですか?
- 【でかした!】って言葉の語源は何ですかね?? 何か、【でかした!】って...
- 秋田弁で「愛してる」ってなんて言いますか? 秋田弁の変換サイト?では「愛しとる」...
- 頭はいいけど頭の回転が遅い人っていますか?
- RGBモードで作成しているファイルが、CMYK表示になってしまっているのを解決した...
- 漫画、頭文字Dで神奈川を聖地と記載してますが、何故ですか? 規模の大きさです...
「秋田県、南巨摩郡」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
- 「美は秀麗な奔馬である」って、美しさは目立ちやすいということをいっているので...
- 世界が進んでいるまたは遅れていると言った「ーー」なものさしで測るべきではない...
- ベトナム人の友達が投稿していたのですが訳せず、翻訳アプリを使うも意味が分かり...
- flat工房さんの激熱オリパ発売日のクイズがわかりません。ある程度までは解けるの...
- 「遺伝負因」の読み方は「いでんふいん」で合っていますか?医学用語のようですが
- くずし字の人名について質問します。 東京帝室博物館のハンコの右はなんて書いて...
- 「朝晩の寒暖差」または「朝晩の気温差」を利用して... という言い方がありま...
- ハマグリの雄雌は何が違うのですか 見分け方もありますか 急ぎでお願いします
- 素直に嬉しいの意味を教えてください。
- 1~4年次編入って何ですか? 通信大学
このカテゴリの投票受付中の質問
- Ilove you sexこの言葉を日本語に訳してください。お願いいたします。 Ilove you ...
- 字汚いですか?
- 語尾に「でしょ」をつけると関西では敬語になるって本当でしょうか? 正直、かな...
- ハ長調をド長調と言わないのはなぜですか
- newたばる(新田原) cover(庇う)はうまく日本語化した例ですが だぶる(double) パ...
- 日本語はよく、読み書きをするのにひらがな、カタカナ、そして最難関と言われる漢...
- 髙畑結希と高畑結希は どっちが正しいのだろう? ㅤ 髙畑結希:https://www.akb48...
- とあるラジオで 東日本大震災から2周年という言葉を聞いたことがあります 私は周...
- 自分より学歴が下の人間に対して「自分より学歴が下の人間を見下す事はないよ」っ...
- 国語文法の問題です。 君がそんなことを言うなんて信じたくなかった。 の「た...
専門家が解決した質問
-
こどもの言語能力 海外に駐在しています。 この前、同じ学年の日本人のお子さんと遊んだのですが、その子はずっと英語圏に住んでて、そういう学校にいれてい...
日本で言語学を専攻、カナダで脳科学に基づく言語心理学を学び、現在も日々進化する脳科学の基本を勉強中の立場からアドバイスさせてい...
- 大澤眞知子
- 英語講師
-
「咸」の音読みは「かん」しかありませんが、「鍼灸院」はどうして「しんきゅういん」と読めるのですか? (ヘンもツクリもシンとは読めないのに・・・)
初めまして。 回答させて頂きます。 元々、鍼は石を使って体の膿を取る砭石(へんせき)と呼ばれるものが次第に動物の骨や竹などで代用...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

