
置き換えダイエットで甘くないモノ
2012/4/214:48:15
置き換えダイエットで甘くないモノ
置き換えダイエットといえば
DHCやマイクロダイエットのドリンクタイプや
こんにゃくゼリーやおからクッキーなど
結構甘い物が多いように思いますが
私は食事の代わりに甘い物というのが合いません
甘い物以外で置き換えダイエットに向いているものはないでしょうか?
いっその事夕食抜きと言いたいですが
長続きしそうににありませんし
運動も小さい子供がいるので思うように出来ません
ご飯が大好きなのですが夕食くらいなら我慢出来るかも…
寒天の雑炊などが時々新聞広告などに載っていますが
値段に割に味もいまいちのようですし
とにかく長続きできる方法を教えてください
経験談も合わせて教えていただけると嬉しいです
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2012/4/411:56:18
甘い物以外で置き換えは無いです
甘いから満たされるので置き換えれっるのです
なぜ極端な夕食抜きを考えるのでしょうか?
小さいお子さんの小さいのヶ月がわからないので的確なアドバイスにはならないかもしれませんが…
乳母車に乗せて歩くこともできないのしょうか?
美味しいものはカロリーが高く太ります
グルメな限り痩せれません
寒天ダイエット→根拠なしの詐欺
置き換えダイエットは当然ドリンク、スープ等で代用してカロリー摂取を下げるので痩せます。
それを一生続けるわけには行かないしコストで断念し始める時以上に太る人が多いです。
ダイエット食品は痩せたい希望者の弱みにつけこんで高価に設定されてます。
体験としては一度一気に痩せたことがあります
していた行動としては
毎朝ストーカー行為をされていた妹を遠方のバス停まで送っていた→往復1.8kg
一時的に食事のおかずの量が減っていた→おかず1つ減っていた
毎日入浴後にストレッチ30分以上していた
健康ランドのサウナに週3回通っていた
4ヶ月くらいかけて10kg痩せました。
その後食事量が増えたり運動不足でかなりのリバウンドをしました。
2012/4/215:14:54
このカテゴリの回答受付中の質問
- ダイエットというよりは、現状維持の目的でカロリー制限をしています。 訳あって...
- オオサカ堂のお薬、もしくはサプリで、痩身効果があったものをご存知でしたらお教...
- 教えてください!さっきテレビでやってた ごはんにまぜる 便秘解消の 麦の名前な...
- シャイニー薊の減量のやり方でみた動画の一部しか言わないですが、減量は消費カロ...
- 今回、六本木にあるアンディークリニックの脂肪溶解注射を検討しているのですが、...
- 開脚で効果があるのは、開脚して前に倒れこむのと、背筋をピンと伸ばすのはどっち...
- 河合奈保子ぶたひよこのポーズを教えてください。ぶたは体型で分かるんですが、ひ...
- ベストアンサーに選んでいただきありがとうございます。その返事ができませんでし...
- 減肥杜仲茶を飲んで便秘になりました。 健康目的で減肥杜仲茶をのみ始めました。 ...
- ふくらはぎをベイザー脂肪吸引します。太ももを経験済みなのですが、太もものとき...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 痩せてる人の食生活を教えてください
- 氷ばかり食べてしまうのは病気ですか?? また、ずっと氷食べていれば痩せますか...
- 仕事上、1日の半分以上座っていることが多く、太ももが太くなってきて、骨盤も広...
- 男性のダイエットのための朝ごはんと夜ごはんは何を食べれば良いのでしょうか? ...
- 初心者のジョギングについて。 12月1日からジョギングを始めました。産後太り解消...
- 身長が174センチ体重が67キロの男性はどんな感じの見た目?というか体型ですか? ...
- 女子で痩せるために、56kg→52kgにするには単純に何をすればいいでしょうか。
- 29歳、63kg 156cm.女 5月までにマイナス10kg、筋肉を付け引き締めながらダイエッ...
- お腹、太もも、二重あごに効くダイエット方法等、ありませんか? 学生なので、ジ...
- 痩せたい、絞りたいです。 153cm 53kgです。 ここ数ヶ月で一気に太りすぎて体が重...
専門家が解決した質問
-
セルライトが多いと運動しても食事を減らしても 体重体脂肪を落として痩せることは出来ないというのは、本当でしょうか? セルライトがあると痩せないって言...
セルライトについて セルライトは存在します。 これは下記論文にも書かれてはいますが、一般的な考えとは違っています。 一般的にセルラ...
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師
-
ストレスがあると、食べなくても太る気がします。逆にストレスが減ると、食べても太らない感じがするのですが気のせいでしょうか?
おはようございます。 ストレスを感じると、呼吸が浅くなり、体温も低下しやすくなり、 リンパ液など体液循環も滞ってしまう。自律神経...
- 田邉 寿夫
- メンタル心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

